写真ニュース
-
日系社会ニュース
ブラジリアンプラザ再開=在日外国人支援の拠点に=(上)=事業一新、福祉や観光に注力
【群馬県発】群馬県大泉町のショッピングセンター「ブラジリアンプラザ」は、今年1月に本格的に再開した。かつて大泉町に住むブラジル人にとって無くてはならない場所だったがここ数年、休業状態が続いていた。大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ政権が「成功の100日」をアピール=「35の目標達成」と言うが=18の新たな対策も発表=中銀独立などに着手
就任100日を前に支持率が下がり、民政復帰後の大統領の初年では最低の支持率と報じられたことなどを打ち消すように、ボルソナロ大統領は11日、就任100日を祝うイベントを行った。大統領はこの場で今後の対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオデジャネイロ市》隣り合わせの建物2軒が倒壊=不法建築で大雨に耐えられず
【既報関連】8日夜の豪雨で死傷者も出たリオ市西部で12日、4~6階建ての建物が倒壊し、死傷者が出る事故が発生したと12日付現地紙サイトが報じた。 事故が起きたのは、ミリシアと呼ばれる犯罪者の民兵組
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=石川会長誕生がほぼ確定=対抗シャッパの提出なし=全伯文協が協調する組織へ
役員改選を控えるブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)が11日午後6時、役員改選のシャッパ提出を締め切った。対抗シャッパの提出はなく、サンタクルス病院理事長の石川レナト氏(二世)を会長とした単独シ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「税制改革も急ぎの課題」と国税庁特別局長=複雑な連邦税の一元化を狙う
社会保障制度改革を本命として推進しているボルソナロ政権は、国家財政再建のためのもう一つの重要な政策として、税制改革に取り組んでいる。11日付現地紙が、国税庁のマルコス・シントラ特別局長に行った税制改
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》銃所有への拒否感強まる=警察官にも厳しい見方=銃規制緩和後も関心広がらず
ジャイール・ボルソナロ大統領の主要公約である治安確保のための主眼であり、セルジオ・モロ法相が提唱する犯罪防止法の中核でもある「銃所有の自由化」に反対していることがダッタフォーリャの世論調査でわかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオデジャネイロ》クリヴェラ市長が非常事態を宣言=商業界の損失は1億8千万レアル
【既報関連】8日夜の集中豪雨で10人の死者も出た事などを受け、リオ市のマルセロ・クリヴェラ市長が11日に非常事態を宣言、官報に掲載したと10、11日付現地紙サイトが報じた。 この宣言により、同市は
続きを読む -
日系社会ニュース
マリリア=ジャパン・フェスタに6万5千人=バンド・デモニオスが特別出演=市制施行90周年も祝し
サンパウロ州屈指の日本祭り「第17回ジャパン・フェスタ」が今月4~7日にかけてマリリア市のマリリア日系文化体育協会(水野ケンイチ会長)で開催され、約6万5千人が来場した。開会式が行われた4日には市制
続きを読む -
日系社会ニュース
マナウスで若手日系人の集い=日系社会の連携強化を目的に
在マナウス総領事館(関口ひとみ総領事)は、若手日系人の連携強化を目的とした「第一回日系友好会」を先月22~24日の間、アマゾナス州都マナウスで催した。サンパウロ市からはサンタクルス病院の石川レナト理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国民の51%は社会保障改革に反対=2年前より理解は進むも=受給最低年齢への抵抗大きく
【既報関連】調査機関ダッタ・フォーリャが今月2、3日に国内130市に住む16歳以上の人2086人を対象に行った調査によると、国民の51%はボルソナロ政権が提案した社会保障制度改革に反対で、賛成は41
続きを読む