写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》社会保障改革問題=骨抜き目指す勢力が暗躍=本格攻撃は特別委から?=承認狙う陣営も警戒強める
【既報関連】憲政委員会(CCJ)の報告官も決まり、社会保障制度改革案の審議がようやく動き始めた。だが、すでに二つの大きな勢力が、政府案を骨抜きにしようと動いていると、2日付現地各紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
救済会=赤字43万レから8万に減少=匿名で14万レ、ポンと寄付も=昨年の危機的状況から好転
老人福祉施設「憩の園」を経営する社会福祉法人「救済会」(佐藤直会長)の「第67回定期総会」が、3月23日午前10時からサンパウロ市文協ビルのエスペランサ婦人会で開かれ、入居者家族や会員ら約60人が参
続きを読む -
樹海
令和時代を目前に、日系社会へのお言葉を振り返る
4月30日に今上天皇が退位され、5月1日から新天皇が即位して「令和(Reiwa)」時代が始まる。 この新元号の出典は現存する日本最古の古典「万葉集」の序文にある梅の花の歌、「初春の令月にして、気淑
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》3月31日に全国で反軍政の抗議行動 サンパウロ市では親軍政派との乱闘も 軍は事前から行事には慎重 大統領府の祝福動画が問題に
ボルソナロ大統領が3月25日、軍政のはじまる契機となった1964年3月31日の軍事クーデターを祝うよう国防省に指示したことに反対して、3月31日は全国規模で国民による強い抗議行動が起こった。1日付現
続きを読む -
日系社会ニュース
新元号「令和」に新時代期待=深夜のTV発表待つ移住者も=30日に史料館7階再開館式
1日、日本政府は平成に代わる新元号を「令和」と発表した。5月1日の新天皇ご即位に伴ない、新たな時代を迎える。日本最古の歌集「万葉集」に由来し、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという願い
続きを読む -
日系社会ニュース
仏連=花祭りで甘茶かけ、土曜まで=6日は白象と稚児の行列も
ブラジル仏教連合会(采川道昭会長)とリベルダーデ文化福祉協会(池崎博文会長、ACAL)が共催する「第53回花まつり」が1日から6日まで、サンパウロ市ガルボン・ブエノ街の大阪橋脇にある日本庭園で開催中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領、マイア議長との雪解け強調=社会保障改革に集中姿勢か
【既報関連】「ページはめくられた」―。ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)との“口論”の末、28日にボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)はこう語り、対立を解消して、社会保障制度改革の成立に向
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=グアイドに公職禁止命令=「国外から金」とマドゥーロ=背後にロシア軍の駐留
28日、ベネズエラ国庫庁が、グアイド国民議会議長(暫定大統領)に対して15年間の公職禁止処分を発表した。グアイド氏は従わない意向だが、23日にロシア軍がベネズエラ入りし、マドゥーロ大統領側につくなど
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル琉球舞踊協会=満員の会場で創立25周年祝う=県人会発展を支える立役者=4歳から92歳まで出演
ブラジル琉球舞踊協会(具志堅洋子会長)主催の「創立25周年記念芸能祭典」が24日、サンパウロ市リベルダーデ区の沖縄県人会館大ホールで開催された。同祭には、約400人の踊り子が出演。会場には舞踊関係者
続きを読む -
日系社会ニュース
草の根支援=産科病院に医療機材供与=難民急増で逼迫のロライマ州
経済・政治危機が深刻化するベネズエラからの難民が急増する中、国境を接するロライマ州では様々な面で社会に影響を及ぼしている。そんな中、避難民患者で逼迫する州立聖母ナザレー産科新生児科病院に対し、在マナ
続きを読む