写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マイア下院議長=「家族問題との混同は困る」=ボルソナロ大統領親子を直接批判=ベビアーノ総務室長との対立に、軍も乗り出す
【既報関連】14、15日付本紙でも報じた、昨年の統一選での社会自由党(PSL)の幽霊候補擁立疑惑に関して、ボルソナロ大統領の次男カルロス氏が選挙時に党首代行だったPSLグスターヴォ・ベビアーノ大統領府
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル ダム決壊事故続報》死者行方不明者300人超も、ダム管理会社社長「我が社は国の宝石、責任ない」と発言
【既報関連】「ヴァーレ社はブラジルの“宝石”だ。被害の規模がいかに大きかろうと、事故による責任を負わされるべきではない」――1月25日に発生した鉱山ダム決壊事故に関する議会公聴会に呼び出された鉄鋼大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル年金改革》政府案、「男は65歳、女は62歳から」と発表=市場も好感、株価2%超アップ
【既報関連】「年金受給開始年齢は男性が65歳から、女性は62歳から、移行期間は男性が10年、女性は12年」との連邦政府の年金改革案骨子がようやく固まったと、15日付現地各紙が報じた。 先週パウロ・
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデにチャイナタウン?!=中国風の複合商業施設計画浮上=百周年時ACAL案焼き直しか
かつては「日本人街」と呼ばれたリベルダーデも、90年代以降に中国人移民が急増し、中華レストランや商店が立ち並ぶようになり大きく変わった。そんな流れにさらに拍車をかける「中華街化計画」が、水面下で検討
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
政権発足以来最悪の危機=「べビアーノ嘘ついた」=ボルソナロ次男噛みつく=大統領が捜査依頼「汚職なら更迭」
昨日付で報じた社会自由党(PSL)の昨年10月の選挙での幽霊候補を介した政党基金の不正受取疑惑で13日、ボウソナ大統領および次男のカルロス氏と、PSL幹部で大統領府総務室長のグスターヴォ・ベビアーノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル・リオ州》「18年、軍の直接統治の効果は薄かった」と厳しい指摘=司法監視所が検証結果を発表=12億レアル国費投入の成果問う
「効果は薄かった」――昨年2月から12月まで、テメル政権下で出されていたリオ州治安部門における直接統治令の効果を検証する報告書が発表され、そのような結論が出されたと14日付現地紙・サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
歌姫ビビ・フェレイラ死去=96歳まで現役の天才アーチスト
ブラジルを代表するミュージカル歌手で作曲家、役者、演出家でもあり、生涯「歌姫」の名をほしいままにした天才肌のアーチストのビビ・フェレイラが13日、自宅で死去した。96歳だった。14日付現地紙が報じて
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省支援事業=静岡県が青少年6人派遣=懸け橋人材育成、初の試み=JHで研修、平野植民地も
静岡県庁、日本国外務省、ブラジル静岡県人会が連携する「ブラジル青少年派遣事業」が今月16日から3月1日までの2週間行われ、静岡文化芸術大学の6人の大学生と副学長の池上重弘教授、県庁職員で地域外交専門
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領も所属の社会自由党(PSL)=ペルナンブッコ州でも幽霊候補疑惑=たった274票で40万レアルも助成金獲得
ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)で、ミナス・ジェライス州での幽霊候補疑惑に続いて、ペルナンブッコ州でも昨年10月の選挙での政党基金の不正横流しの疑惑が浮上した。ペルナンブッコ州の場合は党首にも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル ダム決壊事故続報》危険を昨年の内に指摘していた文書発見=苦しいヴァーレ社の弁明=もっと危ないダム3基の名も
【既報関連】ミナス州で1月25日に発生した大型鉱山ダム決壊事故に関して、「ブルマジーニョのダムが崩壊したら、100人以上の死者が出て、被害総額は15億ドルに達する可能性がある」との文書を、ダム管理会
続きを読む