写真ニュース
-
日系社会ニュース
「餅は搗かれ叩かれ味が出る」=激動の年の暮れ、餅つき祭り
大晦日のサンパウロ市風物詩、リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する第48回餅つき祭りが、31日午前9時からリベルダーデ日本広場で開催され、2万袋の紅白餅が配られたほか、グローボ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
2018年=ブラジル10大ニュース発表=話題の中心はボルソナロ=ルーラ時代の栄華も崩壊=社会の様々な歪みも噴出
2018年もブラジルでは大きなニュースが相次いだが、その中から特に大きなものを10選び、改めて紹介する。 1位はジャイール・ボルソナロ氏の大統領選勝利だ。同氏の勝利は、ただ単に「極右候補が勝った」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
2018年ブラジルスポーツ界=サッカー落胆、水上競技で一矢報いる=サーフィンでメジーナ世界一=来年リマでパン・アメリカン
今年のブラジルスポーツ界は、6月から7月にかけてロシアで行われたサッカーW杯が最大の注目を集めたが、ブラジル代表(セレソン)は、昨年までの南米予選や年明けからの親善試合での好調さを受けた期待の高さを
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=悲喜こもごもの1年振り返る=眞子さまご来伯、110周年祭典=日系候補大半落選、サ紙廃刊も
ブラジル日本移民110周年記念式典が行なわれた7月をピークに、記念行事が目白押しの1年となった。なかでもハイライトは、3月の皇太子殿下、7月の眞子内親王殿下のご来伯だ。サンパウロ州地方部まで足を伸ば
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》フォーリャ紙が族議員グループでの票まとめは困難と分析=次期大統領は強く希望も=政党よりかなり弱い統率力=特定案件以外の利害異なる
ジャイール・ボルソナロ次期大統領が19年から下院でやろうとしている、「福音派」や「農牧族」などのグループ主体に票をまとめる方法は、政党で意見をまとめる従来型のやり方ほど効果的ではないと、25日付フォ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル世論調査》経済動向へ高い期待示す=新政権への〃ご祝儀〃か?=専門家筋からは慎重論も
今月18、19日にブラジル国内130の市に住む2077人を対象に行われた、調査機関ダッタ・フォーリャの調査で、国民の65%が「ブラジル経済は今後数カ月で良くなるだろう」と答えたと23日付現地紙が報じ
続きを読む -
日系社会ニュース
藤田大使ら先駆日系人映画に=パラナ連邦大学、岡本教授ら企画=110周年で19日に先行上映会
日系人が余り進出してない分野で活躍する先駆的人物を取り上げるドキュメンタリー映画プロジェクト「Nipo―Brasileiro」の先行試写会が19日夜、サンパウロ市のブルーツリーホテルで開催され、関係
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レナンの上院議長復活に暗雲=議長選が記名式投票に=投票議員にマイナスの可能性=MDBが数の上で有利も
19日に最高裁のマルコ・アウレーリオ判事が出した暫定令により、来年2月1日に行われる上院議長選で、レナン・カリェイロス上議(民主運動・MDB)の上院議長選での当選が危うくなったと、21日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《カルロス・ゴーン問題》長引く勾留にブラジルも疑問視か=ブラジル政府の尽力求める家族=日本の〃独特〃な捜査手法も紹介
11月19日に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで東京地検特捜部に逮捕された、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者に関し、同氏への厳しい取調べ条件や、逮捕を繰り返し、勾留期間を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》今年最後の送電線の入札=16区全てを約半額で落札
今年最後となる電気事業関連の入札が20日に行われ、13州での送電線設置(総計7152キロ)と変電所建設事業、全16区が全て落札と21日付現地紙が報じた。 今回の入札は競争率が高く、各区とも最少でも
続きを読む