写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》エンブラエル=米航空機大手ボーイング社と共同出資会社を創設=軍用機部門でもさらに一社
アメリカの航空大手ボーイング社とブラジルの航空機メーカー、エンブラエル社は17日、共同出資(ジョイントベンチャー)で新会社を設立すると発表した。17、18日付現地各紙・サイトが報じている。 新会社
続きを読む -
日系社会ニュース
ロゴマークと日程が決定=アマゾン入植90周年祭=各地で着々と進む式典準備
日本移民110周年が終わったばかりだが、北伯は来年に向かって動き出した。アマゾン日本人移住90周年祭が来年9月に開催されるにあたり、今月初めにさっそくシンボルマークが選ばれ、記念式典の日程も13日に
続きを読む -
日系社会ニュース
トヨタ自動車=FX対応HV車、生産開始へ=19年末に世界初、独自開発
ブラジル・トヨタは13日、フレックス対応型ハイブリッド車を、19年末以降に現地生産を開始すると発表した。オ・エスタード紙が14日付けで報じている。 当地で販売される輸入車プリウスには、通常のハイブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル水泳=中国開催の短水路世界選手権で大きな成果=男子自由形4×200mでは世界新記録で金メダル
12月11日から16日まで、中国の抗州で開かれた、第14回世界短水路水泳選手権で、ブラジルは金2、銅6と、合計8個のメダルを獲得した。 ブラジルは最終日に三つのメダルを加えたことで、メダル獲得総数
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメルがバティスティ国外追放の書類に署名=70年代のイタリア人テロ犯=ボルソナロの判断の前に=ルーラの判断を8年で覆す
テメル大統領は14日、70年代にイタリアでテロ事件を起こして逃亡中のチェーザレ・バティスティ氏(83)の国外追放に正式に調印した。これはかつて、ルーラ元大統領が出していた見解を覆すものとして注目され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》性的暴行容疑の心霊医療家ジョアン・デ・デウスの身柄拘束=逮捕令状発行の2日後に=容疑は全面否定
【既報関連】性的暴行疑惑で14日に逮捕令状が出た心霊治療家のジョアン・デ・デウス氏(本名ジョアン・テイシェイラ・デ・ファリア、76歳)が、16日午後4時半頃、ゴイアス州アバジアニア市で捜査当局に出頭
続きを読む -
日系社会ニュース
文協定期評議員会=国士舘改修、ついに着工へ=資金不足、完成は来年下旬か=4月選挙、呉屋会長は不出馬
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は『第155回定期評議員会』を15日、サンパウロ市の文協ビルで開催した。ブラジル日本移民110周年記念事業である「国士舘大学スポーツセンター開発計画」は、今月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》世論調査=75%「次期政権は正しい道を歩んでいる」=高収入層ほど支持高く=優先課題は「医療」と「雇用」
ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)は13日、ブラジル人の4人に3人は、「ジャイール・ボルソナロ次期大統領と政権移行チームはここまで、正しい道を歩んでいる」と答えたと14日付現地各紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マリエーレ氏の殺害計画は昨年から存在=疑惑の政治家に家宅捜索も=フレイショも命狙われる
今年3月14日に起きた、リオ市議(当時)のマリエーレ・フランコ氏(社会主義自由党・PSOL)と運転手のアンデルソン・ゴメス氏の殺害事件に関し、リオ州保安局長のリシャルジ・ヌーネス氏が、「ミリシア(犯
続きを読む -
日系社会ニュース
『カオリン王 堀井文夫』出版=刊行記念式典に約200人=〃隠れた素顔〃が明らかに
「カオリン王」と称される実業家で篤志家の堀井文夫さん(84、広島県)――寡黙で謙虚な人柄で知られており、それゆえ地元でさえ等身大の堀井さんを詳しく知るものは少なかった。だが、伝記『カオリン王 堀井文
続きを読む