写真ニュース
-
日系社会ニュース
《ブラジル》四世ビザ第1号に藤本さん=J‐Test後約2カ月で発給=マトグロッソ・ド・スル州から今月末訪日へ
ブラジルで日系四世ビザ第1号がマトグロッソ・ド・スル州で誕生――日系四世ビザを手にし、今月末に日本に旅立つ藤本アレックスさん(28)に電話取材した。藤本さんは7月に語文研究所のJ‐TestのE‐Fレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》陸軍総司令官「軍事介入の可能性あった」=ルーラ裁判前日の内幕暴露=「ボルソナロは政治家」=軍政復帰の可能性は否定
エドゥアルド・ヴィラス・ボアス陸軍総司令官が11日付フォーリャ紙掲載のインタビューで、「もし、ルーラ元大統領に人身保護令が適用されていれば、軍事介入の可能性があった」と発言して物議を醸している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》市場動向=買収、新規上場の動き活発化=投資銀行は強気の観測=「社会保障改革が鍵」とも
ジャイール・ボルソナロ候補(自由社会党・PSL)が次期大統領に選出されてから2週間が経ち、「労働者党政権に戻るのか? それとも自由主義経済を主張するボルソナロか?」という問いに一応の終止符が打たれた
続きを読む -
日系社会ニュース
群星合評会=新時代到来打ち出した第4号=85周年の歴史的意義を再考=「歴史の空白埋める重要な雑誌」
「大きな転換点を迎えるなか、新時代をどう切り開くべきか」―ブラジル沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)が発行する同人誌『群星』第4号の合評会が先月27日午後2時から、同県人会本部会議室で開催された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ドリアがPSDBの実権掌握か=アウキミンは党首早期辞任?=勢いづく州知事当選勢=党のボルソナロ支持の可能性も
ジョアン・ドリア次期サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)が8日、同党党首のジェラウド・アウキミン氏と昼食会を行い、ドリア氏がPSDBの実権を握っていくことになることが確認された。これでジャイール
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州=10人の州議に逮捕状=元知事カブラウの意に沿い、議会で投票=5人は再選されたばかり
連邦警察は8日、大型汚職捜査ラヴァ・ジャット作戦から派生したフルナ・ダ・オンサ作戦を決行。7人のリオ州議員を5日間の期限付で逮捕した上、すでに他の捜査で拘束されていた停職中の州議員3人(自宅禁錮1人
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ灯篭流し=川面の2千基に平和の願い託す=実弟「次期大統領は日本賞賛」=山田大使初参加、お茶工場訪問
ブラジルの御盆〃死者の日〃にあせて、恒例の「第64回レジストロ灯篭流し」が1~3日、リベイラ河畔のベイラ・リオ広場で催された。ブラジル日本移民110周年を記念した今年は、大使としては初出席となった山
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=新政権は18省庁に?=「毒の女王」が農相で波紋?!=労働省は強引に廃止分割=CGUは猛反発で残留へ
ジャイール・ボルソナロ次期大統領は7日、労働省を廃止して分割統合することを発表。省庁は最終的に18となりそうだ。また、同日に同氏が行った次期農相指名が、早くも問題となっている。8日付現地紙が報じてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル連邦上院》最高裁判事の給与を約4万レアルに増額=公庫支出は年41億レアル増=ボルソナロ就任前に爆弾法案
ブラジル連邦上院議会は7日、連邦最高裁判事の給与を16・38%増額調整する法案を賛成41、反対16、棄権1で可決したと8日付現地各紙が報じた。 これにより、最高裁判事の給与は、月額3万3700レア
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》UCES=創立70周年記念式典を開催=ピエダーデ文協に約500人=5から24団体に拡大発展
サンパウロ州の南西地区が連合会を作って70周年――聖南西文化体育連合会(UCES、山村敏明会長)の『創立70周年並びにブラジル日本移民110周年記念式典』が4日、ピエダーデ文化体育協会で行われた。傘
続きを読む