写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
パン等の小麦製品値上がり=わずか2カ月で10%も
7月から8月にかけて、ブラジルでは、小麦粉や、小麦粉を使ったパン、麺類などが最大10%値上がりした。 小麦粉を使った商品を製造している業界が調べたもので、この値上がり幅は、7月から8月にかけての公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ハダジ氏が当選時のルーラ恩赦を否定=「ご意見番」の立場は強調も=PT内部や政敵けん制=現実的な釈放の可能性は?
労働者党(PT)の大統領候補、フェルナンド・ハダジ氏は18日、ラジオ局CBNのインタビューで、かねてから注目されていた、大統領当選時のルーラ元大統領への恩赦に関して「自分から出す気はない」との発言を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》就職難で給与減容認増加=楽観的な見方をする人減少=解雇理由の大半は不適応
長かった景気後退期は終わり、17年から景気回復と言われたにも関わらず、18年の経済活動も期待されたほど回復していないため、失業者の多くは以前の給与以下でも就職する意向を示していると14日付現地紙サイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
アルゼンチン=キルチネル前大統領に逮捕状=上議特権で実現は困難だが
アルゼンチンの裁判所が17日、前大統領のクリスチーナ・キルチネル上議(65)を「組織犯罪の長」と断定し、一時逮捕令状などを出した。18日付現地紙が報じている。 逮捕命令を下したのはクラウディオ・ボ
続きを読む -
日系社会ニュース
ワールド寿司杯=日系女性が4位に初入賞!=寿司職人の世界一決定戦で=決勝の20人中8人がブラジル国籍
世界各国の外国人寿司職人が腕を競い合う、世界一決定戦「ワールド寿司カップ」が先月23、24の両日に東京都内で開催され、女性としては初めてサンパウロ州イタペチニンガ出身の斉藤森サンドラさん(41)が4
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=反PT派でボルソナロ浮上=刺傷やハダジ擁立以降急増=事件後、二極化強める政局=PSDBは割食い人気凋落
労働者党(PT)への嫌悪感がジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の支持率上昇の原動力となり、その影響で民主社会党(PSDB)のジェラウド・アウキミン氏の支持率が落ちていると、16日付エスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》慢性病や制限ある新高齢者増加=肥満や運動不足などが原因?=予防を心がけ、重症化回避を
2000年以降、5年毎にサンパウロ州立総合大学(USP)が行っている調査によれば、サンパウロ市では慢性病や種々の制限に悩む新高齢者が00年より増えていると16日付現地紙が報じた。 USPが行ってい
続きを読む -
日系社会ニュース
PLゴルフクラブが50周年!=記念大会に過去最大200人=邦人向けクラブとして発展
邦人駐在員が自由にプレーできるゴルフ場として創設された社団法人PLゴルフクラブ(天野一郎理事長)――「開場50周年記念大会」が16日に開催され、同クラブ主催のコンペとしては過去最大となる約200人が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領選=ボルソナロの選挙キャンペーン参加は不能=緊急手術で長引く入院=1次投票までの演説絶望的=副候補代理案も高リスク
6日の刺傷事件後は入院中の極右大統領候補、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)は、12日夜も緊急手術を受けるなど、回復状況が思わしくない。それにより、同氏のキャンペーンに大きな支障が出てき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》CDSが300P前後まで急上昇=選挙の不透明感などが影響=新興国の中でも深刻な状況
選挙の行方が不透明な事などで、ブラジルが抱える負債に対するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数が倍になり、新興国の中でもより深刻な状況と13、14日付現地紙が報じた。 CDSは、社債や国
続きを読む