【既報関連】「ミニダヴォス会議」とも呼ばれる、ラテンアメリカ世界経済フォーラムが、13~15日にサンパウロ市で開催された。13日はプレス・オープンのため、事実上の開会となった14日の開会セッションで、ミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は、米国との鉄鋼・アルミ関税問題に関し、2国間交渉が不調に終わった場合は諸外国と歩調を ...
続きを読む »写真ニュース 関連記事
《リオ》女性市議が射殺される=人権運動推進の闘士=警察による暗殺説も
14日夜、リオ市議のマリエーレ・フランコ氏(社会主義自由党・PSOL、38)が、銃撃を受けて死亡する事件が起きた。同市議は黒人問題や人権問題の闘士として知られていた。15日付現地紙が報じている。 14日午後9時30分頃、マリエーレ氏を乗せた車がリオ市中央部エスターシオ区ジョアキン・パリャーレス通りを走っていたところ、背後から ...
続きを読む »《ブラジル》ルーラ元大統領=復活祭前に刑務所入りか=最高裁に人身保護令再申請
10月の大統領選再出馬を狙うルーラ元大統領が、4月1日のパスコア(復活祭)前に刑務所に入る可能性があり、同氏弁護団が最高裁に第2審後の刑執行との見解の見直しと人身保護令適用を再申請したと15日付現地紙が報じた。 ルーラ大統領を巡る裁判は、ラヴァ・ジャット作戦絡みで起きた、サンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅を巡る収賄と資金 ...
続きを読む »ボウソナーロ下議が訪日=浜松や大泉で熱烈歓迎!=日韓台で教育制度を視察
10月の大統領選挙の候補者としてルーラ元大統領に次ぐ支持率2位につけ、今注目のジャイール・ボウソナーロ下院議員(社会自由党、62)が、「アジア公式ミッション―教育と革新―」として、日、韓、台の3カ国を先月22日から3日にかけて訪問した。これは、教育・技術分野における各国制度の理解を深めることを目的としたもの。在日ブラジル人集住 ...
続きを読む »「カエルを飲み込むのはもうたくさん」?=慣用句にかけて、高金利に抗議
サンパウロ市の目抜き通り、パウリスタ大通りに面したサンパウロ州工業連盟(Fiesp)本部ビルの前に、高さ5メートルの巨大なカエルの風船人形が出現した。 Fiespは以前にも、ビルの前に巨大なアヒルの風船人形を置き、「他人のアヒルの代金を払うのはゴメン」(ポルトガル語の慣用句で、「他人の尻拭いをする」の意味となることから、「失 ...
続きを読む »《ブラジル》上院政府リーダーのジュカー上議が最高裁の被告に=暫定令での企業便宜の見返りか=息子の州知事選に疑惑の献金=合法手段を利用した手口か
最高裁は13日、民主運動〈MDB〉党首で上院政府リーダーのロメロ・ジュカー上議に対する起訴状を受理することを決めた。これにより、同上議は収賄と資金洗浄の疑惑で被告となった。最高裁がオデブレヒト社幹部らの報奨付証言〈デラソン・プレミアーダ〉を基に政治家を被告とするのは今回が初めてだ。14日付現地紙が報じている。 ジュカー氏を被 ...
続きを読む »《ブラジル》連邦政府=治安政策に偏り経済疎かに=EB民営化には根強い反対=「年内に社会保障改革も」と大統領語る
【既報関連】2月に出されたリオ州治安部門への直接統治令(IF)以降、連邦政府と議会は国民の支持を獲得し易い治安政策に傾き、経済政策が手薄になっていると14日付現地紙が報じた。 現地紙は、遅々として進まない経済諸政策を、政府、議会、司法当局のどこで何が止まっているか分類している。
続きを読む »サントス強制立退=銃剣武装の警官に引き立てられ=「何が何だか分からなかった」=いま語る75年前の暗い記憶
サントス沖での独潜水艦による米商船2隻と伯貨物船3隻の魚雷撃沈事件を受けて、1943年7月7日、社会政治警察(DOPS)はサントス沿岸一帯の枢軸国民に24時間以内の強制立退を命じ、日本移民の家族およそ6500人らは突如として生活の全てを奪われた。16年8月にドキュメンタリー映画監督・松林要樹氏が強制立退時の在住日本人名簿を発見 ...
続きを読む »サンパウロ州知事選=ドリア市長が正式に出馬の意向を表明=既にPSDB内部選で優勢=アウキミン党首にも圧力=副知事にカサビとの説も
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長(民主社会党・PSDB)は12日、10月に行われるサンパウロ州知事選への出馬希望を公式に発言し、18日にPSDBサンパウロ州支部で行われる候補選出のための予備選に正式に名乗りをあげた。既に強力に調整も行っており、PSDBの候補になることも有力な状況だ。13日付現地紙が報じている。 ドリア市長 ...
続きを読む »ブラジル郵便公社=保健料徴収に反対しスト=配達悪化を恐れる声も=参加した職員少なく
保健プランの掛け金徴集開始に反対し、ブラジル郵便公社職員が無期限ストを呼びかけたが、初日12日の参加者は全体の2割にも満たなかったと、12、13日付現地各紙・サイトが報じた。 同公社職員は全国に10万6千人余りいるが、12日は全職員の9割弱にあたる9万2212人が出勤した。 全国郵便公社職員連盟(Fentect)のジョゼ・ ...
続きを読む »