写真ニュース
-
日系社会ニュース
文協ビル=改修中の地下サロン一旦稼動へ=明日開幕の美術展で一般公開=新玄関は未完、不足額80万レ
どことなく薄暗い印象だった文協ビルの地下スペースが、広々とした目新しいサロンに変わりつつある。文協が進める改修事業、文化空間プロジェクトが一段落つき、22日に開幕する第10回文協総合美術展で、一般向
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオデジャネイロ=スラム上空を行き交うゴンドラが運行停止=リオ州からの未払い金が原因
リオデジャネイロ市北部の複合スラム、アレモンの上空に設けられたロープウエーの運行が、14日より無期限で中止されている。 ロープウエー運営会社のリオ・テレフェリコス(RT)社によると、リオ州からの支
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ氏が遂に逮捕=スイスの秘密口座の収賄で=拘留期間は期限なし=夫人逮捕も時間の問題か
19日、連邦警察は、エドゥアルド・クーニャ前下院議長(民主運動党・PMDB)を、スイスにある秘密口座を使った収賄容疑で逮捕した。クーニャ氏は同日中にパラナ州クリチーバの連邦警察に送られ、その後、ラヴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デルタ社社長がデラソン=PSDBやPMDBに打撃か=MC作戦にも関与とも
6月30日に連警のサケアドール作戦で逮捕された建設会社デルタ・エンジェニャリア元社長のフェルナンド・カヴェンディッシュ被告が、現上院政府リーダーのアロイージオ・ヌーネス上議(民主社会党・PSDB)や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》教育省へ11億レアル増額決定=FiesとEnemの特別支出のため
ブラジル連邦議会は18日、上下両院の合同本会議で、教育省が今年の国家高等教育試験(Enem)を実施するための資金4億100万レアルと、学生融資基金(Fies)の契約更新に必要な資金7億250万レアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=全国選手権で誤審騒動=ミスに不服で提訴連発
5月に開幕したサッカー全国選手権も残すところ7試合、パルメイラスとフラメンゴが首位の座を巡って激しく争っている最中、残念な事件が起こった。 発端は13日、2位のフラメンゴがフルミネンセと対戦した時
続きを読む -
日系社会ニュース
インフラ支援=政府間協議の新設を合意=11年ぶり、テメル大統領訪日=ブラジルへの投資呼びかけ
ミッシェル・テメル氏は18、19両日、ブラジル大統領としては11年振りに日本を公式訪問した。インドのゴアで開催された新興五カ国(BRICS)首脳会談を終えて訪日した同大統領は、19日に経団連の懇親会
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センターに国際交流基金賞=国外日語教育界で初の受賞
独立行政法人国際交流基金が毎年贈呈する基金賞をブラジル日本語センターが受賞した。1973年から続く同賞は国際交流基金の設立翌年に始まり、今回で44回目。文化活動を通じ国際相互理解、国際友好親善の促進
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界最優秀陸上選手=棒高跳びのチアゴ・ブラスがノミネート=人類初の6メートル超え記録
この1年で世界で最も活躍した陸上選手に送られるIAAF(国際陸上競技連盟)世界最優秀選手賞に、ブラジル人でリオ五輪棒高跳び金メダリストのチアゴ・ブラス(22)がノミネートされた。 フランスのモナコ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ、リオで反政府デモ=歳出上限法に反対する労組、学生が参加=リオでは警官と衝突も=負傷者、逮捕者の数は不明
テメル新政権肝いりの政策である、公費歳出上限を定めた憲法改正案(PEC241)が、10日、下院での一回目の採決で366対111と賛成多数で承認された。次回の下院投票は週明けに予定されており、政府は年
続きを読む