沖縄系初の援協会長誕生か――サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)が22日に開催する『第12回定期評議委員会』で行なわれる理事会選挙に向け、7日午後5時にシャッパ(候補者連立名簿)の提出期限が締め切られた。唯一、提出して、受理されたのは与儀昭雄第一副会長のもの。単一シャッパとして22日に信任投票に付される見込みだ。 与儀第一 ...
続きを読む »写真ニュース 関連記事
リオ州=五輪開催の負担がたたる?=出入り業者への支払い一時凍結を発表
財政危機に瀕するリオ州は6日、フランシスコ・ドルネッレス知事代行の署名入りで、出入り業者への支払いを遅らせる措置を決定したとの官報を発表したと6日付け現地サイトが報じた。 支払いの一時凍結措置は医療部門、教育部門、保安部門、刑務所管理部門には行われない。支払い一時凍結措置により、予想されるリオ州の負担減は、1億8500万レア ...
続きを読む »ウリセスが生誕100周年=ブラジル民主主義の象徴的政治家
ブラジル政治史に残る偉大な政治家にしばし数えられるウリセス・ギマリャンエス氏(1992年没)が6日で生誕100周年を迎え、その存在がいま一度注目されている。 「ウリセス先生」の名で親しまれたウリセス氏は、その生涯において大統領にまでたどりついたことはない。だが、ブラジルが軍事政権の時代に、野党勢力の中心的政治家として君臨し、 ...
続きを読む »《ブラジル》最高裁=二審判決後の刑執行を承認=最高裁判事6対5のきわどい判断=「捜査に勢い」歓迎の検察
ブラジル連邦最高裁(STF)は5日、控訴審(第二審)で有罪判決が出た場合、上告審を待たずに、被告への刑の執行を開始する法案を承認したと6日付ブラジル現地紙が報じた。最高裁判事11人全員参加の採決が行われた結果、6対5で同案への賛成がわずかに上回った。2月17日に出された同案件の採決結果(2月は7対4で承認)を踏襲するものとなっ ...
続きを読む »マルセラ大統領夫人が初演説=連邦政府の新福祉政策で=おしゃれと若さで好印象狙う
ミシェル・テメル大統領夫人のマルセラさんが5日、連邦政府の発表した福祉政策「クリアンサ・フェリース(幸福な子供)」の発表会で、公の場での初演説を行なった。同夫人の参加で政府としてはイメージ・アップを望むところ。6日付現地紙が報じている。 これはテメル政権の新福祉政策のひとつ。ボウサ・ファミリアを既に受給している家庭で「0~3 ...
続きを読む »ベルトラン新観光相任命=財政偽装疑惑の潔白主張
マルクス・ベルトラン下議(民主運動党・PMDB)は5日、新観光相に就任し、テメル大統領臨席の元、就任式典を行ったと5、6日付現地紙サイトが報じた。 「戦略的なアプローチで、この分野を伸ばして行きたい。観光業は持続可能産業で、外貨獲得に貢献し、地元に職をもたらし、投資も呼び込む。関係各省との対話を継続していく」とベルトラン新大 ...
続きを読む »静岡県=外国人子ども支援員養成講座=来日児童生徒をどう受け止めるか=(1)=試行錯誤する地方自治体
【静岡県発=秋山郁美通信員】増加・多様化する「日本語支援が必要な児童生徒」に対応しきれない日本の教育現場――静岡県は、来日したばかりの児童・生徒に初期の日本語を指導する支援員を養成する「外国人子ども支援員養成講座」を7月から9月まで4回にわたって県内3会場で行った。講座を修了した受講生は県国際交流協会の人材バンクに登録され、県 ...
続きを読む »ドリア=市議会では圧倒的有利に=気になる新市政の概要は?=引継ぎ役にセメジーニ氏ら=17年は税金値上げなし
2日に行われたサンパウロ市市長選で圧勝したジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)に関し、来期の市議会勢力図や現市政との引継ぎ人事などについて、5日付フォーリャ紙が分析している。 ドリア氏は、ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事が後ろ盾となって連立をバックアップしたため、議会運営はかなり有利な展開となりそうだ。 既に ...
続きを読む »《ブラジル》公費歳出の上限案まとまる=医療、教育部門の優遇を提案=罰則内容も厳しく規定
公費歳出上限を定めた憲法改正案(PEC)の最終報告書が4日、下院の特別委員会で発表されたと4、5日付現地紙・サイトが報じた。 報告官のダルシジオ・ペロンジ下議(民主運動党・PMDB)が提出した報告書には、17年の医療関係費の歳出限度は17年の政府純歳入(以下、歳入)の15%とすること、歳入の30%までは政府が自由に使い道を決 ...
続きを読む »テメル大統領、今月中旬訪日か=複数日本メディアが報道=11年ぶり、両国関係重視?
テメル大統領が今月中旬に日本を初訪問する方向で調整していると複数の日本メディアが報じた。2013年と15年にジウマ前大統領は公式訪問を予定していたが、内政混乱を理由にいずれも直前にキャンセルした。今回実現すれば、ブラジル大統領の日本への公式訪問は、05年のルーラ元大統領以来、11年振りとなる。大統領正式就任から1カ月余りのタイ ...
続きを読む »