写真ニュース
-
日系社会ニュース
丸川五輪相=障害者スポーツ施設に感銘=パラで来伯、サンパウロ市にも訪問=東京五輪「新しい歴史の始点」
リオデジャネイロ・パラリンピック視察のために来伯していた丸川珠代五輪相が10日に来聖し、市内南部にある障害者用スポーツ施設を訪れた。施設の充実ぶりに驚きを見せつつ、日系人に対して「東京大会は新しい歴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アカデミー賞=ブラジル代表めぐり大騒動=「アクエリアス」落選めぐり
12日、文化省で、来年2月にアメリカで行われる第89回アカデミー賞の外国語映画部門へのブラジルからの参加作品を発表する際、大きな騒動が起きた。 発表自体が非常に物々しい雰囲気だった。それは、選考委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大差でクーニャ下議を罷免=過半数どころか450対10=所属政党や会派も見放す=ジウマ弾劾の12日後に
12日、下院で前下院議長のエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)の議員罷免の投票が行われ、450対10の大差で罷免が決まったと13日付伯字紙が報じた。自身が審議を進めさせたジウマ大統領の罷
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル氏がパリ協定批准=気温上昇2℃以下を目指し=経済・開発の新しい指針に
テメル大統領は12日、気候変動を抑制し、2100年までの気温上昇を2度以下に食い止めることを目標とするパリ協定を批准した。ブラジルは温室効果ガス排出大国では米国、中国に次ぐ三番目、世界中では28番目
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パラリンピック=ブラジルの金メダル二桁台に=ジアスは今大会2つ目の金
リオで開催中のパラリンピックは13日に金メダルが10個に達し、4大会連続で2桁台の金メダル獲得となった。13日付伯字紙サイトが報じている。 12日には新たに三つの金メダルがブラジルにもたらされた。
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま南米初来訪写真グラフ=パラグアイ日本人移住80周年
パラグアイ日本人移住80周年の記念式典が9日、ルケ市の南米サッカー連盟コメボールで開催された。秋篠宮さまの長女・眞子内親王殿下、オラシオ・カルテス大統領ら国内外から900人以上が臨席して盛大に執り行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フラメンゴが久々の上位争い=下部組織の監督就任で覚醒
「ブラジルで最も人気のあるチーム」といわれながらも、近年は低迷していたフラメンゴが、今シーズンの全国選手権では絶好調。9月11日の時点で、首位パルメイラスに勝ち点差1で迫っている。 フラメンゴとい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ルッソマノの支持が急落=マルタとドリアが急上昇=立場急転の背景に何が?=ハダジの再選は赤信号か
10月2日に行われるサンパウロ市市長選に関するダッタフォーリャの最新アンケートで、これまで支持率で圧倒的に優位だったセウソ・ルッソマノ氏(ブラジル共和党・PRB)の支持率が落ち、マルタ・スプリシー氏
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック=ブラジル勢の金メダルは6個に=男子100メートルで快記録
リオで開催中のパラリンピックでブラジルは、11日の競技終了時点でメダル獲得ランキングの5位につける健闘を見せている。11、12日付伯字紙が報じている。 11日までのブラジルのメダル獲得数は金6、銀
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグアイ移住80周年祝う=眞子内親王殿下がご来訪=カルテス大統領、感謝の言葉
【パラグアイ邦字紙「日系ジャーナル」=アスンシオン発】パラグアイ日本人移住80周年の記念式典が9日、ルケ市の南米サッカー連盟コメボールで開催された。日本を代表して眞子内親王殿下、パラグアイ政府からは
続きを読む