写真ニュース
-
日系社会ニュース
蜂鳥30周年和やかに祝う=75誌友の合同句集も上梓=富重家あげて発刊支援
蜂鳥創刊30周年および記念合同句集上梓の祝賀会が7日午前、サンパウロ市文協の会議室で開催され、約50人もの来賓や誌友が集まり和やかに祝った。俳誌「蜂鳥」は30年前の3月に富重かずまさんが創刊したが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「LJは世界の汚職対策の鑑」=アメリカの判事が語る
2014年から今日に至るまでブラジル社会を揺るがし続け、エドゥアルド・クーニャ下院議長の辞任やジウマ大統領の労働者党政権崩壊の原因のひとつともなったラヴァ・ジャット作戦(LJ)は、国際的にも注目され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマ罷免賛成勢力を強化=弾劾裁判決定のその裏で=暫定政権の役職と引き換えに=レナン議長も積極的に協力
9~10日にかけて上院で行われた、ジウマ大統領罷免の弾劾裁判を行うかの投票の裏で、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)が、弾劾裁判への賛成票を増やすために時間をかけた根回しを行っていた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=専用バスのガラス割られる=警察は銃撃説否定、投石か=スラムに入った警官襲撃も
五輪の熱気に沸くリオ市内で9日、報道関係者らが乗った専用バスが襲撃され、割れたガラスでケガ人が出た。10日には、誤ってファヴェーラ(スラム)に入った国家治安部隊が銃撃される事件も起きたと9~11日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルメン氏が最高裁長官に=女性としてはブラジル史上2人目
10日、連邦最高裁次期長官にカルメン・ルシア判事が就任することが正式に決定した。11日付伯字紙が報じている。 最高裁長官は2年の持ち回り制で、これまで一度も長官になっていない判事の内、最高裁での在籍
続きを読む -
日系社会ニュース
広島、長崎に平和の誓い=6、7日に原爆死没者追悼=若者呼びいれ、映画上映
リオ五輪開会式から一夜明けた6日、ブラジル広島文化センター(平崎靖之会長)は、例年よりも規模を拡大して「広島原爆死没者追悼法要」を行った。またその翌日7日午前8時からは、ブラジル被爆者平和協会(森田
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが弾劾裁判の被告に=59人の上議賛成で=8月25日より実施へ=クーニャの罷免投票は来月に
上院で9日から10日未明にかけて、ジウマ大統領の弾劾裁判を進めるか否かの全体投票が実施され、59対21で可決した。これにより8月25日より、ジウマ大統領の弾劾裁判が行われることとなった。10日付伯字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪応援団の野次に苦情=ネットの悪口に泣く選手も=熱狂や興奮以上に成熟必要
リオ五輪開始5日目の9日、外国人選手や報道関係者がブラジルの応援団の野次や騒音に苦言を呈しているとアジェンシア・ブラジルが報じた。 観客席が騒がし過ぎて苦情が出たのは水泳、卓球、バスケットなどだ。8
続きを読む -
日系社会ニュース
県連50周年、サンパウロ州議会で盛大に=日伯議連幹事長 河村建夫衆議迎え=「慰霊碑建設は後世に残る偉業」
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)はサンパウロ州議会内講堂で7日、『創立50周年記念式典』を開催した。リオ五輪開会式に日本政府代表として出席するため来伯した河村建夫衆院議員(日ブラジル会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ弾劾裁判実施はほぼ確実=9日に上院で全体投票=PT最後の抵抗も実らず=60票の獲得を求めるテメル
9日朝、上院でジウマ大統領の弾劾裁判を行うか否かの全体投票がはじまった。上院本会議は午前9時の予定が45分遅れてスタート、投票は10日未明にかけて行われた。この投票で半数(41人)以上を獲得すれば弾
続きを読む