写真ニュース
-
日系社会ニュース
マルシア=初の単独凱旋公演23日!=思い出の舞台、文協大講堂で=梅田大使がサンパウロ市開催に一助
歌手でタレントのマルシア(47、三世)=サンパウロ州モジ出身=が23日午後6時から、文協大講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で初の凱旋公演を行なうことになった。文協主催、国際交流基金の
続きを読む -
特集
石鎚神社=ブラジル唯一、珍しい山岳信仰=60周年記念の奉祝大祭=早朝の山頂で祈る伝統の儀式
ブラジル石鎚神社スザノ遥拝所(津野アマデウ所長)は3日、カッチンガ山へ御神体を運び祈願を行う「お山開き大祭」を今年も開催した。その後、遥拝所で祈願や餅まき、直会などが行われ、地元の人々をはじめ大勢が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオはアマゾンの森の中?=BBCのビデオに批判の声
英国のBBCが10日に、8月5日からリオ五輪が始まる事をアナウンスするビデオを公表したが、「素晴らしい」と賞賛する声と同時に、「五輪開催地はリオデジャネイロであって、アマゾンの密林ではないとBBCに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アニッタやカエターノが出演=注目のリオ五輪の歌のパフォーマンス
10日、8月5日に行なわれるリオ五輪の開会式の音楽パフォーマンスを行うアーティストとして、人気女性歌手のアニッタと、大ベテランのカエターノ・ヴェローゾとジルベルト・ジルが決まったと発表された。 アニ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=混戦となるのは必至か?=下馬評はロッソ対マイアも=PSDBやPTの思惑は?=PMDBは次期議長選狙い
エドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)の後任の下院議長選挙は今日13日に投票が行われるが、候補者は17人に達するとも言われている。このため、一回では決まらず、決選投票にもつれこむ可能性が高
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遅れる地下鉄5号線工事=未使用26車両保証切れに=不適切行政と検察が告発
サンパウロ州検察局は、サンパウロ市地下鉄公社(メトロ)と9人の関係者を相手取り、2011年に地下鉄5号線用に6両編成で26台の車両を6億1500万レアルで購入したにも関わらず、運行使用していないのは
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県大泉町=ブラジリアンプラザ12月再開=資料館、福祉、南米料理で再建=在日ブラジル人問題解決の一助に
「ブラジルタウン」群馬県邑楽郡大泉町のシンボル的存在だった『ブラジリアンプラザ』の再建計画が、NPO法人「交流ネット」と一般社団法人「海外協会」によって進められ、12月24日に改修再開店する予定だ。
続きを読む -
特集
浄土真宗西本願寺=新モジ本願寺が落慶法要=堀井氏と柴田グループの寄進で=1300人が祝いに駆けつけ
地元モジ市の篤志家である堀井文夫氏、柴田グループの特大寄付によって実現したモジ・ダス・クルーゼス西本願寺(清水円了主管、門徒家族約350)の移転工事。旧寺院の老朽化で13年前から持ち上がっていた移転
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー五輪代表=3週間前に主力が欠場へ=急務とされる追加召集
開幕まで3週間余りと迫ったリオ五輪で、念願の金メダル獲得を目指すブラジル男子サッカー代表に暗雲が立ち込めた。 23歳以下の選手中心で構成される五輪代表で、3人まで使える年齢制限のない選手(オーバーエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
UFCで王者が1日に2人=復活のアウドに新星アマンダ
9日、アメリカのラス・ヴェガスで総合格闘技のUFCの大会の一つであるUFC200が開催され、ここでブラジル人の新王者が一気に2人も誕生した。 ひとりは男子フェザー級のジョゼ・アウドだ。アウドが王座に
続きを読む