写真ニュース
-
日系社会ニュース
元代表監督、篠原が語る=メダリスト育てた武士道精神=(上)=国外逃亡を覚悟しロス五輪へ=石井以来、悲願のメダル導く
「リオ五輪でメダル獲得が最も期待されるブラジル柔道界」――今までに獲得した全メダル108個の内、バレー20個に次ぐ19個という実績があれば、そんな見方も当然といえる。元代表監督の篠原正夫(91、二世
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パッサリーニョ氏が死去=軍政時代の大物政治家
軍事政権時代に三つの大臣職に就任するなど、ブラジル政界の大物政治家として知られたジャルバス・パッサリーニョ氏が5日、ブラジリアの自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。 1920年にブラジル北部の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=コパカバーナ海岸に無数の女性の肖像写真と女性下着=女性への暴力に反対する団体の抗議活動
リオデジャネイロ市の非政府団体(NGO)「平和のリオ」が6日、コパカバーナ海岸で、女性への性的暴力を非難するキャンペーンを行った。 このキャンペーンでは、女性用下着メーカーDuloren社提供の42
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ジウマが賄賂を請求した」=オデブレヒト被告が暴露=14年の大統領選に際し=上院罷免審議の材料にも?
停職中のジウマ大統領が14年大統領選の際に賄賂を要求していたと、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)のマルセロ・オデブレヒト被告が先週行った報奨付証言で語ったことがメディアで報じられ、この件が上院での罷免審
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=開幕間近も治安改善せず=進まぬUPPの平定作戦=経済危機で予算も削減に
リオ五輪開幕まで2カ月を切り、治安維持を最優先事項としている当局だが、悪名高いスラム街アレモン複合ファヴェーラ(CA)では、長年の治安改善活動にも関わらず、改善の兆しが見えないと6日付フォーリャ(F
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンピーナス=ダウンバーストで大被害=突風と大雨、雹で負傷者も
サンパウロ州内陸部のカンピーナス市などで5日未明、ダウンバーストが起き、時速100キロ超の突風や大雨、雷、雹が観測され、5人が軽傷を負ったと6日付伯字紙や各紙サイトが報じた。 同市での被害は当初、竜
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルー大統領選=「ケイコ勝てば日系の7割喜ぶ」=ペルー新報 伊藤記者に聞く=「クチンスキ候補でも安心」=90年代より差別減った
ペルー大統領選挙の決選投票が5日行われた。6日昼の時点、開票率92%の中間集計では、クチンスキ候補(元首相)が50・32%、アルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ候補が49・68%。元首
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「亡命選手団」で五輪出場=リオに住みついたコンゴの柔道2選手
リオで亡命を続けていたアフリカの柔道選手が、リオ五輪で認められた「亡命選手団」の一員として五輪に出場することが決まり、話題となっている。 男子柔道のポポレ・ミセンガ選手と女子のヨランダ・ブカサ選手は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領罷免問題=7月中に最終決着か?=上院特別委員長が案採択=五輪前に終わらせたいテメル=決定は最高裁長官への打診後
上院のジウマ大統領罷免問題特別委員会は2日、同大統領の罷免審理(弾劾裁判)実施か否かを決める本会議と同裁判の結審までの全過程を7月中に早める決定を下したが、ジウマ大統領の弁護側が強硬に反対し、最終的
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=五輪組織委が歳出隠しか=COBへの支払い遅らせる=両組織の長は同一人物
リオ五輪・パラリンピック組織委員会(以下、組織委)が、2015年度の収支報告で、1億4600万レアルに及ぶ歳出の隠匿工作を行っていた疑いがあると、3日付フォーリャ紙が報じた。 組織委は、修正会計の形
続きを読む