写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インド株初確認、濃厚接触100人=第3波懸念が一段と高まる= 遅れる予防接種 完了は23年?
20日にはマラニョン州に到着した船の乗組員がインドで確認された変異株に感染しており、濃厚接触者も100人いると公表され、21日にはペルナンブコ州保健局がインド株感染の疑いのある患者を観察中と発表。サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラ「自分が大統領候補」と公言=支持基盤固めでFHCとも会食
ルーラ元大統領(労働者党・PT)が国外のメディアの取材で、「自分が2022年の大統領候補だ」と語っていたことがわかった。20、21日付現地紙、サイトが報じている。 これは、フランスの雑誌「パリス・
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州マリリア=市議会が日本公園建設案承認=「市への歴史的貢献称える」=今年末までに完成予定
サンパウロ州マリリア市議会は10日、マルコス・レゼンデ市議会議長(PSD)が提出した「日本移民記念公園」建設法案を全会一致で承認した。これにより同市への日本人移民の歴史的貢献を称えた公園が建設される
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パズエロ前保健相「大統領が不干渉決めた」=マナウス医療崩壊の政府対応=アマゾナス州と企業に責任転嫁=証言2日目も矛盾や珍説
20日、上院でのコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)で、エドゥアルド・パズエロ前保健相が前日に続いて証言を行った。パズエロ氏はこの日の証言で、アマゾナス州マナウスでの医療崩壊に関しては、閣僚会議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院がエレトロブラス民営化の暫定令承認=現政権の公社民営化の目玉=上院の承認期限は6月22日
下院が19日、エレトロブラス民営化のための暫定令(MP1031/21)を313対166で承認と19~20日付現地サイトが報じた。 エレトロブラスは国内で供給される電力の3分の1を担っており、現政権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》SNS削除を制限する法案準備=ボルソナロ大統領派の発言保護目的か
SNSの運営企業がフェイクニュースや不謹慎と思われる内容の投稿などを削除するのを制限する条例を、連邦政府が準備しようとしており、それがコロナウイルスなど公衆衛生上の危険をもたらす可能性のあるフェイク
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手=記念誌『あゆみ』完成=創立60周年、移住100周年=千田前会長「父も編纂した」
「一世として次世代のブラジル日系社会に、形になるものを残そうと思い作りました。製作に3年を要しましたが、無事完成して本当によかった。岩手県人の移民の歴史をまとめたこの一冊を多くの人に読んでほしいです
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPIでパズエロ氏沈黙破る=事実と食い違う証言続出=大統領を終始擁護も=マナウスの件で上議ら反発
19日、上院でのコロナ禍議会調査委員会(CPI)でエドゥアルド・パズエロ前保健相が証言を行った。今回のCPIの発端ともいえるアマゾナス州マナウスでの医療崩壊の責任を問われている張本人ということもあり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》環境相自らアマゾン木材密輸に関与?=自然保護機関のはずが=違法伐採業者に便宜も
連邦警察が19日、不法伐採の木材輸出に関する疑惑に関連した「アクアンドゥバ作戦」を敢行、環境省や国立再生可能天然資源・環境院(Ibama)などの家宅捜査を行ったと同日付現地サイトが報じた。 同作戦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》19日に地下鉄4線でスト決行=給与調整で折り合いつかず
19日、サンパウロ市地下鉄の職員組合が4線にわたって全面、もしくは部分ストを敢行した。地下鉄公社との給与に関する交渉が折り合わなかったことで起こったものだった。19日付現地サイトが報じている。 こ
続きを読む