写真ニュース
-
日系社会ニュース
五木ひろし=34年ぶりの公演に観客熱狂=「また来ます」再会誓う=35曲歌い上げ涙のラスト
「また帰ってきます」―歌手五木ひろしの34年ぶりの慈善コンサートが、21日の昼夜2回、サンパウロ市のアニェンビー国際会議場大ホールで行われた。これまで噂されては何度も頓挫し、幻の来伯公演となってきた
続きを読む -
日系社会ニュース
六段と聖歌の同時演奏会=700人が歴史的瞬間の証言者に
【既報関連】『グレゴリオ聖歌と筝曲演奏会』が5日夜、サンパウロ市サンベント修道院で行われた。箏曲「六段」が同宗教歌「クレド」から生まれたものだという説を元に、実際に同時演奏するという試みで、ブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11月19日は〃国旗の日〃=3権広場の国旗は世界最大
ブラジルの手帳には記念日などが書き込まれているものが多いが、11月19日は〃国旗の日〃だ。国旗の原型は1889年11月19日に制定され、その後も、州の数が変わるたびに細部のデザインが変わった。 画
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=爆弾法案2つへの拒否権維持=投票結果はまさに薄氷=連立与党内で賛否割れる=今後もまだ予断を許さず
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の下で、大統領が拒否権を行使した法案の再審議が行われる中、代表的な「爆弾法案」二つに対する拒否権維持が決まり、連邦政府に有利に働いた。だが、いず
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
首都で黒人女性の行進=人種差別と暴力に抗議し=議会前での混乱で逮捕者も
20日の「黒人の意識高揚の日」を前に、18日午前中、ブラジリアで人種差別と暴力に反対する黒人女性によるデモ行進が行われた。参加者達はジウマ大統領や女性政策局長官らと懇談の時も持ったが、連邦議会前の広
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会Sアンドレ―支部=創立60周年等祝う記念式典=「移民史に新しい一章加えた」=「住み良い」高齢者101人も
沖縄県人会サントアンドレー支部(儀間マリオ会長)は「創立60周年」「第35回敬老祝賀演芸会」「うるま婦人会45周年」「老荘会25周年」の記念式典を15日午後3時からうるま会館で開催した。会場を満杯に
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=日系社会実態調査の下準備=全伯16代表が議論交わす=来年4月から本格調査開始
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が創立50周年を記念して行なう『日系社会実態調査』の本格実施に先立ち10月16日、文協でワークショップ「日系コミュニティの現状と展望」を開催した。全伯各地か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯南米予選=第4節までが終了=レギュラー陣に新布陣台頭
サッカーのワールドカップ南米予選は18日に第4節を終えたが、ブラジル・セレソンは現時点で勝ち点7、得失点差3で3位につけている。 第4節終了時点での順位は以下のとおりだ。1位エクアドル、2位ウルグア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマ罷免、連立離脱を否定=PMDBの党大会演説で=18年大統領選に独自候補=連邦政府には追い風か
ミシェル・テメル副大統領は17日、民主運動党(PMDB)党大会の開会式の冒頭で演説し、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免もPTとの連立解消も望まないことを表明したが、2018年の大統領選にはPMD
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3カ月の海水温2度上昇=今年のエルニーニョは強力=大雨と干ばつは避けられず
世界気象機関(英語ではWMO、ポ語ではOMM)が16日、ペルー沖の海水温が上昇するエルニーニョ現象に関する最新情報として、今年のエルニーニョは年末までに強まり、過去最大級になるとの見通しを示したと1
続きを読む