写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小頭症問題=ジカウイルスが原因か?=サンパウロ州でも起こる可能性も
【既報関連】北東伯を中心とする小頭症の新生児急増に関し、ジカウイルス感染症が関連しているのではないかとの見方が強まったと18日付伯字紙が報じている。 妊娠中の脳の発達が悪く、脳の体積が極端に小さいた
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=再び会長直接選挙制に?!=「会員増」を目的に検討=評議員会であえなく否決=谷さん〃健闘〃尾を引いたか?
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は7日午前、文協貴賓室で定款改正に関する臨時評議員会を開いた。本人52人、委任状28人の80人が出席。主な議題は直接選挙の可否を問うもので、大多数が現状維持の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
積極攻撃型の五輪セレソン=アメリカ代表を5点で撃破
W杯サッカー南米予選の第3、4節と並行して五輪セレソンのアメリカ代表との親善試合が行われており、第2戦となった15日のパラー州ベレンでのゲームでは、ヤング・セレソンの攻撃力が炸裂した。 11日に行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=パサデナ製油所問題にメスへ=PB問題浮上のきっかけ=モーナコ氏らの証言を元に=動いた賄賂の総額は?
16日に行われた第20次ラヴァ・ジャット作戦(LJ)は、ペトロブラス(PB)による米国パサデナ製油所の過払い買収に焦点が当てられるが、既に連邦警察への証言で、同製油所の買収に際し、巨額の贈収賄が行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サマルコ=10億レの負担に合意=堤防決壊被害は140億レ?=ESでも取水停止で軍出動
【既報関連】ミナス州マリアナ市で5日に起きたサマルコ社の鉱山廃水ダムの堤防決壊事故による環境破壊の修復や種々の賠償必要額は100~140億レアルに上る見込みだが、同社と同州検察局、連邦検察庁は16日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「今後もレヴィのままで」=ジウマがトルコで明言
ジウマ大統領は16日、ジョアキン・レヴィ財務相に関し、「今後も現職に」と明言し、ルーラ前大統領の強く推すエンリケ・メイレレス氏の就任を改めて否定した。17日付伯字紙が報じている。 G20参加でトルコ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
仏総領事館前に花途絶えず=パリでの惨事に涙する市民達
【既報関連】13日夜パリで起きた同時多発テロ後、サンパウロ市パウリスタ大通りにあるフランス総領事館前には市民達が手向ける花が途絶えないと15、16日付G1サイトなどが報じている。 同種の追悼集会は
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本豪雨=水害募金に4万レ集まる=茨城県人会が感激の報告=日語校生徒の手紙も同封
茨城県常総市は9月に記録的な「東日本豪雨」に見舞われ大被害が出た。ブラジル茨城県人会(小林操会長)はこの被害に対し、9月末から募金を呼びかけていたが、今月15日をもって終了。予想を超える約4万レアル
続きを読む -
日系社会ニュース
赤嶺園子著『裔孫』が受賞=本紙編集、にっけい文芸賞に
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)の「2015年度にっけい文芸賞」(にっけい文芸委員会、浜照夫委員長)授賞式が14日午後1時から、文協ビル貴賓室で行われた。 日本語部門では本紙が編集した『未来
続きを読む -
日系社会ニュース
第37回年念腹忌俳句大会=日本からも39人が投句=「祖国より絆の献句念腹忌」
『第37回念腹忌、並びに第27回潔子忌、並びに第5回牛童子忌全伯俳句大会』が先月18日、サンパウロ市の熟連会館で開催された(サンパウロ木蔭俳句会主催、朝蔭発行所後援)。 麻州ナビライ、ドイス・イル
続きを読む