写真ニュース
-
日系社会ニュース
岐阜から10人の高校生=農業実習で見聞広める
岐阜県教育委員会による「平成27年度岐阜県農業高校生海外実習派遣事業」で、県内の高校生10人が18日から当地に滞在している。今年で37回目の実施。 岐阜農林高で畜産を学ぶ団長の丸山祐奈さん(18)は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイケル父がサンパウロで倒れる=AVCにより誕生日に入院
世界的なスーパースター、マイケル・ジャクソンの父親であるジョー・ジャクソンさんが、訪問先のサンパウロ市で脳血管障害(AVC)を起こして倒れ、市内病院に入院中だ。 ジョーさんは、サンパウロ南部にあるゴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=ついに政治家捜査が本格化か=建設大手の有罪判決や告発後=大きいスイス当局の協力=戦々恐々のPTやPMDB
ブラジルを代表する大手企業の幹部の有罪や告発が相次いだ先週のラヴァ・ジャット作戦だったが、今後、連邦警察はスイスの検察当局と組んで労働者党(PT)や民主運動党(PMDB)といった国政の中枢部分の捜査
続きを読む -
日系社会ニュース
第18回日本祭り=困難乗り越え、15万人来場=「新しい発見に驚いた」=日本ファン、さらに増え
ブラジル日本都道府県連合会(本橋幹久会長)が主催の『第18回日本祭り』が、サンパウロ市サンパウロ・エキスポセンターで7月24~26日に行われた。不況の影響等で、開催を危ぶむ声もあった中、3日間で15
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り・郷土食ブース=(上)=44県が地元特産品をPR=経費高騰にもめげず奮闘
日本祭りの目玉の一つでもある、各県人会による郷土食。今年は3県(茨城、京都、島根)を除く44県人会が参加した。会場改修に伴う出店料の値上がりに加え、換気扇の設置義務や光熱費といった負担が増える中、地
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り特別写真グラフ=世界最大級の和風祭典=県誇りの郷土食が一堂に=老若男女15万人が楽しむ
今年の日本祭りは金曜夜から豪雨、翌土曜日も雨に降られたにもかかわらず、例年に近いたくさんの人出となった。会場の運営は今年からサンパウロ州農務局から民間企業に委託され、賃料が大幅に上がるなどの向かい風
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアW杯予選抽選会始まる=アルゼンチンと11月に対戦
地元開催W杯優勝の夢も無残に散った「ベロ・オリゾンテの悲劇」からわずか1年余り、3年後、ロシアでの捲土重来を目指す戦いが始まる。 自動出場枠4、プレーオフ枠1を争う、ロシアW杯南米地区予選が今年の1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
粉飾会計問題=違法判断に向けた下準備か=気になるナルデス氏の動向=上下院議長に過去会計処理促す=TCUは8月に最終判断
【既報関連】連邦会計検査院(TCU)は6月、連邦政府の2014年度会計に13点の粉飾疑惑を指摘し、30日間の説明猶予を与えた。22日に連邦政府は説明文書を提出したが、その翌23日、TCUのアウグスト
続きを読む -
日系社会ニュース
第18回日本祭り=今年も盛り上がる期待感=初日から開場前400人行列=県人会総出で多忙に調理
晴れ渡った青空のもと『第18回県連日本祭り』がついに幕開け―。入場開始の24日正午には約400人が待ちに待った表情で、急いで会場へ足を踏み入れた。今年もステージでの豪華なショーの数々、「郷土食広場」
続きを読む -
日系社会ニュース
トメアスーで盆踊り大会=800人来場で大賑わい
【パラー州ベレン発】トメアスー文化農業振興協会が「第12回トメアスー盆踊り大会」を、18日午後8時半より、同協会広場で開催した。 主催者の乙幡敬一会長をはじめ、ベレン領事事務所の小林雅彦所長、汎アマ
続きを読む