写真ニュース
-
日系社会ニュース
ミスニッケイ・オザスコ=200人が熱い声援送る=タマラ・由井さんに栄冠
オザスコ日伯文化体育協会(荒木進会長)が主催する「ミスニッケイ・オザスコ2015」が先月30日、同会館で行われ、同文協各部の推薦により14~30歳の15人が出場した。関係者を中心に約200人が応援に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイマール抜きでも勝った=セレソンが悪夢を払拭
サッカーのブラジル代表(セレソン)が7日、メキシコ代表との親善試合をネイマール抜きで2―0で快勝し、W杯での悪夢を払拭した。 この日、サンパウロのアリアンツ・パルケで行われた試合は、11日からのコパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=投票実施回数が激増=過去20年の記録のほぼ倍=連邦政府の権威は失墜=現議長の強引さ目立つも
下院で2月から5月に行われた投票回数が、過去20年の同期に行われたそれの中で群を抜いていることがわかった。これは議会に対する連邦政府の権威失墜も意味する。7日付エスタード紙が報じている。 エドゥア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第19回ゲイパレード開催=反LGBT政治家標的に
サンパウロ市のパウリスタ大通りで7日、同性愛者、両性愛者、性転換者(LGBT)の権利を守ろうと訴える行進、「第19回誇り高きLGBTパレード」が開かれた。 第19回目となる今回のテーマは「私はこう生
続きを読む -
日系社会ニュース
ウバツーバ日本祭り盛大に=百周年で復活の日系団体=日系市長が戦後70周年事業へ=会館も所有し活動活発化
6月4日から7日にかけて、サンパウロ州ウバツーバ市で「第8回日本文化祭り」が開催され、延べ1万3千人を動員した。今年第8回目を数えるこの祭りは、ウバツーバ日伯協会(Anibra)の主催によるもの。0
続きを読む -
日系社会ニュース
「逝去直前まで身辺整理」=大部ウ大使忍ぶ会12日
昨年6月12日に肝不全で突然亡くなった大部一秋ウルグアイ大使(元在聖総領事、享年62)を偲ぶ会が、12日午後3時からサンパウロ市の文協小講堂で行なわれるにあたり、妻の栄子さんと長女の美栄子さんが日本
続きを読む -
日系社会ニュース
エンブー=水産会合で意見交換=市場拡大に期待込め
水産業の専門家が集う「第3回水産会合」が先月22日、サンパウロ州エンブー・ダス・アルテス市のフランシスコ・リッゾ公園で開催された。同市とブラジルピラルクー愛好会の共催で、専門家を招いた講演会を中心に
続きを読む -
小野リサのBom apetite!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
色とりどりのカーペット=各地各様で聖体祭を祝う
4日の「聖体祭」はカトリックの重要な行事の一つで、信者達が路上に色とりどりのカーペットを作るなど、各地各様の方法でキリストに思いをはせた。 カーペットを作るのに使う材料はおが屑や煎じた後のコーヒー、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA疑惑=14年W杯にも捜査の手?=締結した契約は約1千件=謎残すヴァルケ氏の行動=テイシェイラとの関係は?
ブラッター会長の電撃辞任など、激震の続く国際サッカー連盟(FIFA)の汚職問題で、米国捜査当局は14年のブラジルでのW杯に関して、FIFAのジェローム・ヴァルケ事務局長と、リカルド・テイシェイラ元ブ
続きを読む