写真ニュース
-
日系社会ニュース
瑞穂村が入植80周年祝う=記念式典で300人が慶祝=溌剌103歳の宮本さん表彰
サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市の瑞穂村の入植80周年を記念し、瑞穂文化協会(藤森忠敏会長)が5月3日、同会会館で記念式典を開催し約300人が出席した。戦後、同市がブラジル自動車産業の発祥の
続きを読む -
日系社会ニュース
さよなら会で真情を吐露=池芝緑家元の永住帰国で=友人ら120人別れ惜しむ
日本舞踊の池芝流家元・池芝緑さんが5月に永住帰国するあたり、4月26日午後、サンパウロ市の東洋会館で「さよなら会」が催され、昔からの友人や多くの来賓ら約120人が別れを惜しんだ。48年間の在伯中に3
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=ジャパンハウス開設で増員=経済班にも藍原副領事着任
在サンパウロ日本国総領事館の広報文化班に2人、新たな領事が加わった。日本外務省との2年契約で、広報文化施設「ジャパンハウス」(仮称)の立ち上げ業務を中心に携わる。日本政府は2016年度内の開設を目指
続きを読む -
日系社会ニュース
らぷらた報知=映画『Silencio Roto – 16 nikkeis』を見て=軍政に殺された16人の日系人=当時学生だった者の所感=アルゼンチン 生垣 彬
【らぷらた報知4月14日号】去る3月16日にGaumont映画館にてINCAAにて作成された映画が公開された。16人の日系人が汚い戦争にて抹殺された記録映画であった。私はこの時代の初期に学生として生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM=作為不認で無罪判決=199人死亡事故の一審=不服の遺族ら控訴の構え
サンパウロ州連邦地裁は4月30日、TAM社のエアバスA‐320が07年7月17日にサンパウロ市コンゴーニャス空港の滑走路で停まらず、空港脇の同社ビルと給油所に衝突して爆発炎上し、199人の死者を出し
続きを読む -
ビジネスニュース
Sabesp=水道代15%値上がりへ=全国のダム貯水量にも不安
カンタレイラ水系を中心に14年から水危機が叫ばれる中、サンパウロ州水道公社(Sabesp)に水道代を15・24%調整する許可が下りたと5日付伯字紙が報じた。 大サンパウロ市圏やカンピーナス地方の給水
続きを読む -
音楽
巨大電子音楽の祭典開催=イトゥー市に18万人集結
サンパウロ州イトゥー市のマエダ・パークで1~3日、世界最大規模の野外ダンス音楽の祭典、〃トゥモローランド〃が開催されたと1~4日付伯字各紙が報じた。 トゥモローランドは05年にベルギーのブーム市で始
続きを読む -
日系社会ニュース
『楽書倶楽部』創刊5周年=最新27号は大部156頁=チリ、ミナス州からの寄稿も
創刊して3号ほどで休刊・廃刊する雑誌が多いことを〃3号雑誌〃というが、雑誌『楽書倶楽部』は創刊5周年を迎えて第27号を発刊し、その記念親睦会を25日に文協の県連会議室で開催した。つぶれる雑誌や新聞が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州選手権決勝=パルメイラスの本拠地にお邪魔したら…
TV中継より情報が数秒早いラジオ中継を聞いていた男がいきなり雄たけびを挙げる。何のことかわからない群衆、しかしTV中継もすぐにパルメイラスのゴールシーンを映しだした。0対2から1点差に詰め寄るゴール
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラが公式に捜査対象に=建設大手の便宜図る?=会社負担の旅に続いて契約=国際メディアも大いに注目
労働者の日( メーデー)の1日、サンパウロ市中央部で開かれた中央労組(CUT)の集会でルーラ前大統領が演説に立ち、連邦検察庁が開始した大手建設会社の事業契約を巡る捜査でルーラ氏や社会経済開発銀行(B
続きを読む