写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
デング熱=既に年間死者数の記録更新=全国では毎分5人の感染者=他の伝染病も増加の兆し
保健省の最新の伝染病報告書によると、1月4日~4月18日の15週間のサンパウロ州でのデング熱による死者は、過去最悪だった2010年の141人を上回る169人に達したと4日付エスタード紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=主要な州選手権が決着=いよいよ全国選手権開幕へ
3日、全国各地でサッカー州選手権決勝第2戦が行われ、今年の主要各州のチャンピオンが決定した。 サンパウロ州はサントスが、パルメイラスとのトータルスコアを2対2とした後、PK戦を4対2で下し、3年ぶり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪へ大きな弾み=ブラジル体操選手団サンパウロ市に舞う
1日から3日までの3日間、サンパウロ市イビラプエラ公園内の体育館で、体操のワールドチャレンジカップが開催され、ブラジル選手団は男女合わせて9個のメダルを獲得した。 2日は、男子跳馬でアンジェロ・アッ
続きを読む -
日系社会ニュース
CG沖縄県人会=初の記念誌ついに完成=百年の歴史を日ポ両語で
昨年、沖縄県民入植百周年を迎えた南麻州カンポ・グランデ市の沖縄県人会(志良堂ニウトン会長)が、このほど記念誌『希望の大地』(617頁、B5版、Life出版社)を刊行した。 2007年、同県人会創立8
続きを読む -
日系社会ニュース
観光業見本市、サンパウロ市で開催=レジストロ産の茶も紹介
サンパウロ市エキスポ・センター・ノルテで4月22日から3日間、観光業界における最大規模の見本市「南米ワールド・トラベル・マーケット(WTM)」が開催され、お茶アドバイザーの今里ディズニーさんらがレジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米トリオで102点=バルサの歴史に新しいページ
4月28日、リーガ・エスパニョーラの名門FCバルセロナの誇る南米3トップ(アルゼンチンのメッシ、ブラジルのネイマール、ウルグアイのスアーレス)が、また新たな栄光の歴史の1ページを書き加えた。 ホー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJの企業家9人が自宅に=最高裁が条件付で認可=供述得るのに支障となるか=ドゥッケ被告の釈放は拒否
最高裁が4月28日、14年11月のラヴァ・ジャット作戦(LJ)第7弾で逮捕後、一時拘留が続いていた企業家9人への人身保護令適用を認め、4月29日に全員がパラナ州を後にしたと4月29、30日付伯字紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラナ州=デモ隊と軍警が衝突=年金財源変更案に反対し=市民と軍警213人が負傷
4月29日午後、パラナ州都クリチーバ市の同州議会前で、州立校教師を中心とする公務員のデモ隊と軍警の衝突が起き、213人の負傷者(内43人が病院に搬送された)が出たと4月30日付伯字各紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラコランジア=常習者掃討で2人負傷=予想上回る規模の衝突
4月29日、サンパウロ市中央の〃クラコランジア〃で薬物常習者が建てたバラック小屋の一掃作戦があり、常習者2人が負傷したと4月30日付伯字各紙が報じている。 薬物常習者が建てた小屋は〃ファヴェリーニャ
続きを読む -
日系社会ニュース
PB汚職の余波が日本にも=南西石油の精製が中止に=失業問題など沖縄で混乱か
ブラジル内がペトロブラス贈収賄疑惑(以下PB疑惑)に揺れる中、その余波は地球の反対側の日本国内にも及んでいる。日伯両国での報道によれば、資産売却を目的とするPBの日本事業撤退に伴い、子会社であり、県
続きを読む