写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=頻発する地下鉄車内強盗=州知事が警備増強約束
25日の午後10時半、リオ市の地下鉄で集団強盗が起こり、乗客が被害に遭った。 事件は同市を南北に走る1号線で起きた。少なくとも1人が武装した5人組が、ジェネラル・オゾリオ駅(リオ市南部イパネマ区)方
続きを読む -
ビジネスニュース
GDP=14年の成長率は0.1%=マイナス危機なんとか回避=第4Qと算出法変更が助け=15年はさらに厳しい状況
地理統計院(IBGE)が27日、2014年の国内総生産(GDP)は、2009年以来となる0・1%の低成長であったことを明らかにした。事前の予想ではマイナス成長との声も出ていたが、GDPの算出法変更に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=敵地でフランスに逆転勝利=ドゥンガ政権無傷の7連勝
26日、フランス・パリ市北部のサン・ドニ市スタッド・ドゥ・フランスで行われたサッカーの親善試合、対フランス戦でブラジルが3対1で勝利を収めた。ブラジルはこれで14年W杯後の第2次ドゥンガ政権発足以来
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=呉屋氏「やりたいことある」=対抗シャッパなくば決定=山下氏は〃万年副会長〃
【既報関連】ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の役員改選を4月に控え、体制派が支持する候補者として、呉屋春美第一副会長を立てたことが明らかになった(今月25日付け)。呉屋氏が26日午後、木多
続きを読む -
終戦70周年=〃台風の目〃吉川順治の横顔=身内から見た臣聯理事長
終戦70周年=〃台風の目〃吉川順治の横顔=身内から見た臣聯理事長=(4)=棉作諦め洗濯屋「アジア」に
早田さんは「吉川家は1934、5年に渡伯してきましたが、その直前に私だけを残して家族は帰り、東京で暮らしていたそうです」という。「父は『性に合わない、ブラジルは嫌だ』って帰ってしまった。帰るお金はと
続きを読む -
日系社会ニュース
ランショ・ダ・トライーラ=聖週間前にTV局が取材=ピラルクーのバナナ包み焼き
創業10周年を迎えるサンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の川魚料理店「ランショ・ダ・トライーラ」(Rua Machado de Assis, 556)に24日午後、テレビ局RECORDの有名司会者、アナ
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=140人が慰安ピクニック=イタニャエン海岸で運動会も
和歌山県人会(谷口ジョゼー会長)が14、15日、恒例の「イタニャエン敬老慰安ピクニック」を開催した。5歳のちびっ子から90代の高齢者まで、会員家族ら約140人が一泊二日の旅行に出かけ、カラオケ、運動
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
なんと5日で3試合=ブラジルサッカーの超過密日程=世界唯一の州選手権が原因
「ア・セマナ・インテーラ・フィケイ・エスペランド・パラ・チ・ベル・コリンチャンス」(コリンチャンス、お前を見るために1週間も待ったぞ)と定番の応援歌を歌いながら、考え込んでしまった。「選手達は、1週
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョルジュ・ロレード死去=ゼー・ボニチーニョ演じ50年
自身の生み出したキャラクター、「ゼー・ボニチーニョ」で知られるコメディアン、ジョルジュ・ロレードが26日、リオの病院で亡くなった。89歳だった。 1925年にリオ郊外で生まれたロレードは病弱で、12
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Secom=トラウマン長官が辞任=大統領府内の報告書漏洩で=後任は内部昇格の線有力=閣僚削減は避けられぬか
25日、大統領府社会通信局(Secom)のトマス・トラウマン長官(無所属)が、大統領府内の内部機密の漏洩などを理由に辞任した。これを機に、民主運動党(PMDB)などが提唱している、閣僚数削減論が活性
続きを読む