写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪まであと500日=間に合うか競技場建設=メダル数10位を狙うブラジル
24日に五輪開幕まであと500日となったリオ市だが、環境保護区に建設中のゴルフ場への反対運動や、ヨット競技の行われるグアナバラ湾の浄化など、開幕までに解決するべき課題がまだ多く、メダル獲得数上位10
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1時間に7人の結核患者=14年も6万8千人が罹患
「世界結核デー」の24日、ブラジルでは2014年も6万7966人が結核に罹患し、患者数では世界で16位と同日付エスタード紙やアジェンシア・ブラジルが報じた。 2013年の感染者数7万1123人と比べ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=60年の歴史初の女性会長か=体制派が呉屋氏を候補に決定=上原氏に次ぎ沖縄系2人目
「文協会長候補に指名され、とても光栄に感じている。まさか会長候補に、こんなに早く女性が選ばれるとは思わなかった」。呉屋春美(60、沖縄県八重瀬町)第1副会長は24日午後、本紙ポ語版の取材にそう応えた
続きを読む -
日系社会ニュース
憩の園定期総会=カリタス会の後を補い合う=「企業会員をお願いに回る」
救済会「憩の園」(吉安園子会長)は22日、サンパウロ市文協ビルのエスペランサ婦人会サロンで「第63回定期総会」を開き、52人が出席した。 1987年より常時3人の修道女を派遣し、住み込みで施設の運営
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所総会=村田新会頭が所信表明=「不安定な今こそ結集を」
ブラジル日本商工会議所が13日昼、第65回定期総会と3月定例懇親昼食会を行ない、会頭が藤井晋介氏(三井物産)から村田俊典氏(三菱東京UFJ銀行)に交代した。駐在18年、同会議所の理事としても7年にな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=政治献金の調査を本格的に=対象は10年の統一選挙=最高額はリンドベルグ上議=故カンポス氏も捜査対象に
連邦検察庁は、ラヴァ・ジャット作戦で疑惑をかけられている企業が2010年の選挙の際に、ラヴァ・ジャット疑惑の政治家や政党に「献金」として渡した資金が、ペトロブラスとの不正契約での賄賂でないかの調査を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法定アマゾンの伐採進む=昨年同月比で282%増加=59%が測定不能な中でも
非政府団体(NGO)のアマゾン人間・環境院(Imazon)が21日、2月の法定アマゾンの森林伐採面積は42平方キロで、昨年同月比で282%増えたと報告したと同日付伯字紙サイトが報じた。 法定アマゾン
続きを読む -
日系社会ニュース
文協文化祭り=多彩な日本文化の祭典に=民謡民舞、太鼓に各教室=華道、伝統工芸の展示も
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が22日、サンパウロ市の文協ビルで『第9回文化祭り』を行なった。舞台上では歌謡曲、民謡、太鼓が披露され、展示室で各種のワークショップが開催された。同ビル内で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=閣僚再編成には否定的=「問題解決にならない」=ルーラの意向に耳貸さず=PMDBとは冷えたまま
ジウマ大統領(労働者党・PT)は19日、18日にシジ・ゴメス教育相(社会秩序共和党・PROS)の突然の解任劇があったものの、「これに伴って内閣改造を行うつもりはない」と発言した。これによりジウマ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自転車道拡大に待った=事前調査が不十分と判断=パ大通り以外の工事は中断
フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(PT・労働者党)の目玉政策の一つである自転車レーン拡大に司法当局が待ったをかけたと、20日付伯字各紙が報じている。 19日に出された予備判決では、パウリスタ大通
続きを読む