写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=6社に45億レの支払求刑=コスタ被告絡みの契約で=企業被告らはPT詣で行う=制裁で財政逼迫と窮状訴える
連邦検察庁は20日、パラナ連邦地裁に対し、ラヴァ・ジャット作戦で告発された、ぺトロブラスとの事業契約に関してカルテルを組み、贈収賄行為を行っていた6社に対し、賠償金や罰金、計45億レアルの支払いを求
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会=節目の年に新体制スタート=シャッパ二つで激論2時間=不満噴出し平崎新会長就任
ブラジル広島文化センター(大西博巳会長)が22日、同会会館で第59回定期総会を開き、会員ら約70人が出席した。会創立60周年と終戦70周年を迎える同会だが、役員改選では現会長派と、それに不満を持つ平
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で盛大に春節祝う=「仲良く共存する模範ここに」
第10回「春節」(中国の旧正月)を祝う祭りが21、22日にサンパウロ市のリベルダーデ広場で行われ、連日30以上の出し物が舞台で披露され、約16万人が楽しんだ。広場からガルボン・ブエノ街を抜けて大鳥居
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「F1ベスト・ヘルメット」にセナ=愛国心宿った国旗の3色
「ブラジルが生んだ世界的に知られるスポーツ界の大選手」と言えば、「音速の貴公子」ことアイルトン・セナが、ペレをはじめとしたサッカーのスーパースターたちにさえ負けない人気と影響力を誇っているが、このた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=首都カラカスの市長を逮捕=秘密部隊が令状もなく=反政府勢力への弾圧か=人権問題として世界も注目
19日、べネズエラ政府が首都カラカスのアントニオ・レデズマ市長を逮捕した。反対勢力を抑圧するベネズエラ政府のやり方に国際的な非難が向けられている。20日付伯字紙が報じている。 現地時間の19日17
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄4号線=拡張工事担当会社変更か=進まぬ工事に業を煮やし=再入札なら更なる遅れも
ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)は19日、地下鉄4号線の第2期拡張工事を担当したが工期が大幅に遅れているIsolux Corsan Corviam社(以下ICC)との契
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビリングスから取水開始=浄化能力に不安残しつつ
ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が大サンパウロ市圏の水確保のため、ビリングス湖の水をリオ・グランデ水系に引き込む事を決めたと20日付フォーリャ紙が報じた。 ビリングス湖は、アンシエッタ道を南下
続きを読む -
日系社会ニュース
定年後に移民史研究に熱中=池田さん 水野龍や勝ち負け抗争に=大統領子孫招き〃移民祭〃も=『Cリンポス(清浄な心)』刊行したい
連邦警察でコンゴーニャス空港署の署長まで務めた池田マリオ清高さん(68、三世、パラナ州アサイ出身)は、定年退職後に移民史研究に目覚め、笠戸丸移民だった祖父母の池田栄太郎・ミヤノ夫妻への興味から水野龍
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=親善大使にジーコ&マルシア=日本で記念ミュージカルも
日伯両国が外交関係樹立120周年を迎えるにあたり、サッカー元日本代表監督のジーコ氏(61)と日本で活躍するタレントのマルシアさん(46、三世)が親善大使に任命された。委嘱期間は今月12日から12月3
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=通関WGが説明会開催=AEO制度のメリット紹介
ブラジル日本商工会議所・機能強化委員会(村田俊典委員長)の通関WG(石嶋勇グループ長=ブラジルヤクルト商工総務取締役)が、貨物自動通関システム「ブラジル・認可エコノミック・オペレータープログラム(O
続きを読む