写真ニュース
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=出店経費は昨年比で倍増=見込まれる日本各省参加=次回故郷巡りはメキシコへ
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の1月度代表者会議が先月29日、文協ビルの県連会議室で行われ、41人が出席した。 前日28日には郷土食ブースの出店説明会を行い、出店説明会の会場・栃木県
続きを読む -
イベント情報
60周年記念事業を決定=コチア青年総会、8日に
1次1回の着伯から今年60周年を迎えるコチア青年連絡協議会(前田進会長)は8日午前10時から、定期総会をサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で開く。 60周年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シューシャがレコルデと契約へ=28年在籍のグローボを去る
ブラジルTV界の大物司会者、シューシャ(51)の今後の契約テレビ局がどこになるかは昨年末からブラジルのエンターテイメント業界でずっと話題だったが、このたびレコルデ局に移籍することが正式に決まった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政策=新下院議長対策に四苦八苦=議会の支持取り付け策は=クーニャ派に役職約束=早くもきつい予算繰り
反ジウマ派の「ブロコン」を率いたエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)が1日に下院議長に当選したことを受け、連邦政府は議会との緊張関係を緩和するため、議会内での政府への支持と引き換えに、各
続きを読む -
ビジネスニュース
水や電気への不安募る=国内総生産は2%低下?=工業界に迫られる節約や再利用
南東伯中心に水や電力の供給不安が広がる中、水や電力の供給制限が行われれば、今年の国内総生産(GDP)は2%程度落ちるとの見解も発表されたと1日付エスタード紙などが報じている。 クレジット・スイッセ銀
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバル講座で楽しく=「美味しいサンバを踊って」
「カーニバルワークショップ」が1月31日、サンパウロ市ブルーツリーパウリスタ・ホテルで開催された。日伯外交樹立120周年行事の一環で、インスティトゥート・パウロ小林(IPK、小林ヴィトル代表)、アギ
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県=サンパウロ州との産業振興の道探る=ICETTから2人視察に
公益財団法人「国際環境技術移転センター(ICETT)」地球環境部の中丸寛仁(ひろひと)事業管理員とコーディネーター岸和田仁(ひとし)さん(一般社団法人・日本ブラジル中央協会理事)が2日から5日間、現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議長選=クーニャ氏が下院議長に=反ジウマ派の急先鋒=「議会の安定」約束も=レナン上院議長と共に「灰色」
1日に上下両院の議長選挙が行われ、注目の下院は、ジウマ大統領をはじめとする連邦政府や労働者党(PT)からの反対を受けていたエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)が一次投票の時点で圧勝、政府
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビリングス湖=Aチエテへの水路建設=5月完成を目指すア知事=焦る市民がタンクを買占め
サンパウロ州政府は1月30日、水不足問題対策として、アウト・チエテ水系にビリングス湖(貯水池)から水をひく水路の建設を最優先課題として始める方針を明らかにした。また、先週非公式に明かされた5日間断水
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾニア援協=移民の命を支えて半世紀=300人で節目の年祝う=神内良一病棟も完成間近=「市内最良病院」目指し
パラー州都ベレンの「アマゾニア日伯援護協会」(八十島譲エジソン会長、会員数約750人、以下「援協」)が創立50周年を記念し、先月31日に汎アマゾニア日伯協会神内講堂で記念式典を開いた。1965年1月
続きを読む