写真ニュース
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=約1万ドルの草の根協力=SC州の障害者支援団体へ
日本政府が草の根・人間の安全保障無償資金協力により、サンタカタリーナ州カノイニャス市の「障害者を支える親と友の会」に対し9万7777米ドルの資金供与を行なうにあたり、在クリチーバ日本国総領事館が12
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=第2期政権に向け所信演説=汚職撲滅を国民に約束=経済三原則の遵守も改めて=新閣僚の中核となるのは?
ジウマ大統領(労働者党・PT)は1日、再就任の演説を行い、ペトロロンに代表される汚職の撲滅や、低成長の続く経済に関し、国民に犠牲を課さない形で基礎収支を守ることなど、第2期政権を始めるにあたっての抱
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
やはりなんといっても10年ぶりの首相来伯だろう。これを機会に様々な分野で交流が加速化しそうだ。来年の120周年、ジャパンハウスの着工、翌年のリオ五輪と続く今後のビッグイベントに伴う両国の関係強化を十
続きを読む -
編集部ブログ
岩手県人会の親睦旅行で=ブラジル最古の街カナネイアへ
ブラジル岩手県人会の招待で、11月14~16日にサンパウロ州カナネイアへの親睦旅行に出かけました。世界的観光地イグアスへ行った別記者とは違い非常に渋いチョイスです。サンパウロから南へ300キロ弱。初
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2014年の暮れに振り返る=泣いた人、笑った人
W杯と統一選挙に彩られた今年も色々ありました。大成功を収めた人やもの、その反対に大失敗を犯してしまった人などを、24日付フォーリャ紙を基に振り返ってみると…。 《大失敗だったで賞》 ★サッカーブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ=大晦日恒例のレヴェイロン=今年の目玉はミシェル・テロー
サンパウロで毎年恒例の年越しイベント、〃レヴェイロン〃が今年も大晦日の夜、パウリスタ大通りで行われる。 レヴェイロンは1997年にはじまり、今年で18回目を迎える。このレヴェイロンは毎年、サンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=年末まで訴訟や新事実=米国RI州州都が提訴=グラッサら上層部も被告に=不正企業の負債肩代わりも
米国のロードアイランド州のプロヴィデンス市が24日、ペトロブラスに対して訴訟を起こした。また一方、同公社が、「ペトロロン」に関与した企業三つを含む四つの企業の負債を肩代わりしていた事実も発覚した。2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ人民軍=ブラジル人農夫の息子を解放=267日間の人質生活後=7月に拘束の警官はまだ
パラグアイ人民軍(EPP)が25日、同国コンセプシオン県にあるブラジル人農夫の農園から連れ去り、267日間人質としていた農夫の息子を解放したと26日付各紙サイトが報じた。 開放されたのは、コンセプシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州北部海岸=クリスマスに襲った豪雨=浸水と通行止め引き起こす
夏の観光シーズン只中の23、24日にサンパウロ州北部海岸を襲った大雨が、当地住民や観光施設、幹線道路が甚大な損害を与えたと25、26日付伯字各紙が報じている。 サンパウロ州北部海岸のサンセバスチアン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイマール=子供のための学校開設=「新しい夢が一つ叶った」
サッカーブラジル代表FW、FCバルセロナ所属のネイマールが23日、サンパウロ州プライア・グランデ市ジャルジン・グロリア区において、また一つ大きなゴールを決めた。 ネイマールは総面積8400平方メート
続きを読む