写真ニュース
-
日系社会ニュース
ジャパンハウス=来年着工、16年開設目指す=運営は民間、公示入札へ=中身は外注、運営委員も設置
在サンパウロ日本国総領事館(福嶌教輝総領事)は17日午後、日本政府が当地で設立する『ジャパンハウス』(仮称)について、同総領事館で意見交換会を行なった。コロニア、日系企業、伯企業などから約50人が出
続きを読む -
日系社会ニュース
大竹富江の素顔に迫る=山崎監督のドキュメンタリー完成
初期移民を描いた映画「ガイジン」の山崎千津薫監督が、ブラジルを代表する日本移民芸術家・大竹富江さんのドキュメンタリー映画(35分)を制作した。15日に音と映像の博物館で完成記念会が開かれ、いち早く作
続きを読む -
日系社会ニュース
サ・バルバラ市=森林友の会がエコ植樹祭=子供300人が森づくり
【パラー州ベレン発】アマゾン森林友の会(ASFLORA―佐藤卓司会長)は11日午前9時より、ベレン郊外に位置するサンタバルバラ市のエスペヂット・リベイロス入植地内で「第13回エコクリスマス植樹祭」を
続きを読む -
日系社会ニュース
チェス世界スクール選手権=日系選手5人がトップ10
国際チェス連盟とブラジル・チェス連盟が共催する「第10回世界スクール選手権」(World Schools Chess Championships 2014=WSCC)が11月26日から12月4日の9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=〃疑惑リスト〃で閣僚再考=第1次政権の二の舞避ける=アウヴェス氏の入閣は白紙=レナン上院議長の再選微妙
ラヴァ・ジャット作戦でパウロ・ロベルト・コスタ容疑者が連邦検察に行った報奨付供述で上げたとされる、「ペトロロン」に絡んだ28人の政治家のリストが18日に公表され、ジウマ大統領が第2期政権用の閣僚の人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サーフィンで世界王者誕生=ブラジルに初タイトルもたらす
ブラジルについにサーフィン世界王者が誕生した。サンパウロ州出身のガブリエル・メディーナ(20)が19日、ハワイのピペリーニ海岸で、世界プロサーフィン連盟(ASP)ワールドツアー2014年年間総合王者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バレー名将=ベルナルジーニョが癌手術=現在の協会汚職への怒りも吐露
今やサッカーに勝るとも劣らない「バレー王国」となっているブラジルだが、男子代表を率いる監督、ベルナルジーニョが、このほど腎臓癌の手術を受けていたことを公表した。 ベルナルジーニョといえば、1984年
続きを読む -
日系社会ニュース
アパグループ代表=元谷夫妻が来伯講演=自説〃悪いのはアメリカ〃=成功談、歴史観を披露
マンション建設やホテル経営業などでグループ連結売上高1千億円以上を誇る「アパグループ」(本社・東京都)の元谷外志雄代表(71、石川)と傘下アパホテル取締役社長の芙美子夫人(67、福井)が初来伯し、1
続きを読む -
日系社会ニュース
創立60周年迎える文協=ポ語記念誌発行、式典も=INSS問題は停滞中
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は13日午前、同協会ビルで「第146回定期評議員会」を行なった。52人(うち委任状13)が出席。来年は文協創立60周年を迎えるにあたり、ポ語の記念誌編纂も進
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県費研修=神戸でエステ技術学ぶ=弓場農場出身の幸江さん
8月23日から11月29日までの約3カ月間、兵庫県費研修で訪日した弓場幸江さん(26、三世)が帰国報告のため、9日に兵庫県人会の尾西貞夫会長とともに来社した。 神戸理容美容専門学校でエステティックの
続きを読む