写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロン=政治家の起訴は2月以降=ジウマは年内希望するも=疑惑の対象はパロッシなど=CPMIは非政治家ら告発
連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は18日、ラヴァ・ジャット作戦でペトロブラス(PB)疑惑(ペトロロン)に関与した政治家らの起訴は来年2月以降になることを明らかにした。19日付エスタード紙は既に告発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=水の過剰消費に追徴金=1月から最大50%の罰金
未曾有の水不足に襲われているサンパウロ州において、ジェラルド・アルキミン州知事(民主社会党・PSDB)が18日、サンパウロ市と大サンパウロ市都市圏構成30市では、来年1月から水を過剰に使った場合に追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ボルソナロ発言」の余波広がる=名物トーク番組で思わぬやりとり
9日にジャイール・ボルソナロ下院議員(進歩党・PP)が議会の席でマリア・ド・ロザリオ下議に行った「あなたはレイプするほどの価値のない女だ」という発言は、下院の倫理委員が懲戒処分をめぐる話し合いを求め
続きを読む -
日系社会ニュース
南米マスターズ陸上=〃鉄人〃陸上選手が躍動=20人出場で金33個
「第17回南米マスターズ陸上」が先月2~9日、コロンビアのメデリン市で行なわれた。30歳以上に出場資格がある同大会に、中米も含め18カ国から約1900人が出場し、5歳刻みの年代別でメダルを争った。当
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国=キューバと国交回復へ=国交断絶から53年ぶり=南米諸国にも影響した対立=ジウマ大統領も喜びを表明
米国のオバマ大統領は17日、1961年以来断絶していたキューバとの国交を回復させるためのプロセスを開始することを宣言した。半世紀にもわたり、南米諸国にも多大な影響を与えてきた対立が終わりを迎えること
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州保安局長事実上の更迭=強盗件数の増加を受け
サンパウロ州内での盗難、強盗発生件数が17カ月連続で増大している事を受け、ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)は17日、来年1月1日付で、現フェルナンド・グレッラ・ビエイラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シューシャに大きな転機=グローボとの契約終了か?
「ライニャ・ドス・バイシーニョス(チビッ子の女王)」の名を欲しいままにしたブラジルTV界の顔のひとり、シューシャが、約30年間続いたグローボ局との契約が終了しそうなことに世間の注目が集まっている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SA市長殺人事件=ソンブラ容疑者の裁判無効に=最高裁判事らの投票で=事件から12年で振り出しに=「計画首謀者説」は揺らぐか
連邦最高裁は16日、2002年1月に起こった、大サンパウロ市圏サントアンドレ市長(当時)のセウソ・ダニエル氏(労働者党・PT)の殺人事件の首謀者と目された企業家のセルジオ・ゴメス・ダ・シウヴァ(通称
続きを読む -
日系社会ニュース
UCES=天野基金3年達成困難か=最終年は3団体のみ入金=合計35万、目標額遠く
天野基金、100万の達成は無理――? 聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は6日午前、オザスコ日伯文化体育協会で2014年度第4回定例役員会を行なった。3年で100万レアルを積み立てる『天野
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=2百人で天皇誕生日祝う=日本企業の展示会も開催
在クリチーバ総領事館は5日、総領事公邸で「天皇誕生日祝賀レセプション」を開催し、約200人の招待客が集まった。天皇陛下の満81歳の誕生日を盛大に祝った。 池田敏雄総領事は「今年は安倍総理が日本の総理
続きを読む