写真ニュース
-
日系社会ニュース
マルシアが日系社会にエール=ブラジルテーマの歌劇、来年上演=「日本人の魂を次世代に」
「いま歌っているの、私の親友の子どもなんです」―そう言いながらステージのコロニア歌手に温かい視線を送るのは、モジ・ダス・クルゼス市出身で日本の芸能界で26年間も活躍するマルシアさんだ。仕事の関係で来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10分に1人が殺される=4分毎に新たな強姦被害者=USPの例も捜査始まる
【既報関連】11日に2013年の治安の実態に関する各種の報告が発表され、殺人事件の死者は5万3646人で10分に1人が犠牲になった事や、強姦では4分毎に犠牲者が出ている事が明らかにされたと12日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法学部卒業者、初の減少=実務系講座の人気高まる
2012年から2013年にかけての大卒者数の減少は、最も多くの学生を抱える法学部と経営学部にまで影響を及ぼしたと13日付フォーリャ紙が報じた。 法学部卒業生は前年比マイナス3%で、全学部の平均減少率
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人理想郷の夢実現へ=第1アリアンサ90周年式典=約200人が節目祝う=弓場バレエ団が記念公演
1924年に信濃海外協会や日本力行会によって創設されたノロエステ線ミランドポリス市の第一アリアンサ移住地(通称長野村)が90周年を迎えた。10日に、第一アリアンサ文化体育協会(望月友三会長)による「
続きを読む -
日系社会ニュース
ブルックリンに〃漫画店〃=語学学校で日本文化普及
サンパウロ市南部のブルックリン区に新しい〃漫画店〃がオープンした。とはいえ漫画専門店ではなく、6月に開設した語学学校「SBS」のブルックリン支部の付属書店。経営するのは日系の梶原一家だ。 ブラジル全
続きを読む -
日系社会ニュース
草の根=トメアスーに11万ドル=文協に体育施設を建設
パラー州のトメアスー文化農業振興協会(乙幡アルベルト会長)に対する「草の根・人間の安全保障無償資金協力供与式」が先月24日、同協会体育施設で行われた。約11万3千米ドルの供与により、総合体育教育施設
続きを読む -
イベント情報
日伯両国郷愁の出会い=祭囃子とサンバが共演
日伯の伝統リズムが合体する「まつりばやし・ミーツ・サンバ」(後援=国際交流基金、ブンバ出版)が21日午後7時から、サンパウロ市リベルダーデ区の静岡県人会(Rua Vergueiro, 193)で開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ=文化相辞任の背景は?=ジウマ政権内で冷遇も=本人はサンパウロ市市長選に意欲=PT抜けPMDB移籍説も
【既報関連】ジウマ大統領が不在中の11日、元サンパウロ市市長(01~04年)でもあるマルタ・スプリシー文化相(労働者党・PT)が現政権の経済政策への批判を込めた辞表を提出したことは、ジウマ政権の閣僚
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「F1界のネイマール」ナスル=王国ブラジルの再建に期待
9日に開催されたF1のブラジルGPで、フェリペ・マッサが3位に入賞。2008年のマッサ自身の優勝以来、ブラジル勢5年ぶりの表彰となり地元は久しぶりに沸いた。だが、「F1王国ブラジル復活」は、むしろ来
続きを読む -
日系社会ニュース
コクエラ入植95周年祝う=ふるさと祭りに2万5千人=移民史に貴重な一頁記す=「サンパウロ市支える多くの人輩出」
今年入植95周年を祝うコクエラ日本人会(コクエラ農村協会、斉藤アルマンド会長)は同会館敷地全体を使って8、9日の両日、「第24回ふるさと祭り」(奥山マリオ実行委員長)を開催し、約2万5千人が訪れる賑
続きを読む