写真ニュース
-
日系社会ニュース
第1回欧州投資フォーラム=事業投資に最適国との評価=「法制遵守の真面目な国家」=パラグァイ 坂本邦雄
去る10月23と24日の両日、アスンシォン隣接のルケ市在のコンメボル(南米サッカー連盟本部)のコンベンションホールで、EUROCHAMBERS(欧州連合商工会議所)の第1回欧州投資フォーラムが、EU
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ジルセウが自宅軟禁に=刑執行から1年未満で=当初は11年超の判決も=減刑が次々と重なり
メンサロン事件の主犯として実刑判決を受けた元官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)が4日、刑執行から1年足らずで刑務所での服役から自宅軟禁に切り替わった。同氏は12年の公判で11年弱の実刑判
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夏の未明は電力停止か=ダムの水位の回復目指し=鉱動相の任命の遅れに懸念
全国電力システム運営機構(ONS)が10月30日、電力会社関係者に、1月の時点の南東伯の水力発電所のダム貯水量が30%まで回復しなければ、電力需要がピークを迎える1~2月の電力確保のために未明の電力
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジリア=ナイフで人質とり1時間=薬物常習者が狂気の犯行
ブラジリアで4日午後、元運転手のロブソン・マルチンス・ダ・シルヴァ容疑者(33)が連邦直轄区政庁のパラシオ・ド・ブリチのガラスをナイフで壊そうとした後、女性をナイフで脅して約1時間人質にとり、特殊部
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年記念事業=日本祭りと予算取り合う?!=県連代表者会議で懸念表明=力合わせて盛大に祝うはずが
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)の10月度代表者会議が10月30日、文協ビルの県連会議室で行われ、35人が参加した。山田康夫日本祭り実行委員長(滋賀)は、「次回開催に向けて協力企業を回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルで先住民の世界大会=30カ国2千人による競技会
サッカーのW杯は終ったが、ブラジル北部のトカンチンスで2015年9月に次の世界大会が開催される事になった。 15年に開催される世界大会は先住民による競技会(JMI:jogos Mundiais In
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支=10月の赤字12億ドル=16年間で最悪の結果に=累計でも19億ドルの出超
商工開発省が3日、10月の貿易収支は、同月としては変動相場制を取り入れた1998年に次ぐ11億7千万ドルの赤字を計上し、今年の累計も18億7千万ドルの赤字となったと発表したと4日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルで話題の「消えた人気女優」=アナ・パウラ、今度は復活か?
90年代から2000年代にかけて人気と話題を集め、「将来のブラジル期待の女優」と目されていた人物がいた。彼女の名前はアナ・パウラ・アロージオ。そんな彼女だったが、2010年から忽然と姿を消し続けてい
続きを読む -
日系社会ニュース
帰伯者が日本の大衆料理導入=お好み焼専門店等を開業=08年大量帰国以後続々と
かつてお好み焼き専門店といえば、サンパウロ市エステダンテ街の『道頓堀』が有名だったが閉店して久しい。そこへデカセギ帰りの簗瀬マルセロさん(40、二世)が先月8日、新たに『焼き屋』をオープンした。同店
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲、赤木政敏氏ら三氏=外国人勲章にUSP学長も
日本政府が3日、『平成26年度秋の叙勲』受賞者を発表した。ブラジルからは赤木政敏(邦人叙勲)、ジョアン・グランディーノ・ローダス、マサオ・クリキ(ともに外国人叙勲)の三氏が選出された。以下、受賞者の
続きを読む