写真ニュース
-
日系社会ニュース
ジャングルマラソン=日本チーム初優勝の快挙=1週間で密林280キロ走破=仲間と支えあい笑顔で完走=「ワニや電気ウナギ、大蛇も」
「世界一過酷な耐久レース」と評される『第10回ジャングルマラソン』が10月上旬、アマゾン河中流にあるパラー州のタパジョス森林国立公園で行なわれた。見渡す限りの密林の中を1週間で280キロ以上を走って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PB疑惑=PTが容疑者供述に抗議=「国への攻撃」とジウマ=司法側は正当性を主張=アエシオは判事を絶賛
パラナ州連邦地裁で8日に持たれたペルナンブコ州アブレウ・エ・リーマ製油所建設に関わる不正疑惑の公判で、「ラヴァ・ジャット作戦」で逮捕された被告が労働者党(PT)ら連立与党のペトロブラス内での贈収賄に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タルデッリが怒涛の大活躍=アルゼンチン戦で2点決める=遅咲きの伏兵エースに
11日、中国は北京で行なわれた、宿敵・アルゼンチンとのサッカーの「スーパークラシコ」(伝統親善試合)で、ブラジルセレソンが2―0で快勝した。その2点を決めたのは、世界的には決して知名度が高いとは言え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナ=アエシオ支持を正式に発表=「新しい政治にふさわしい」=02年時のルーラとも比較=カンポス一家からも後押し
12日、マリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PSB)は26日の大統領選の決選投票でアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)を支持することを発表した。その前日の11日にはPSBの前大統領候補の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア大統領選=現職のエヴォ氏3選=好調な経済などを背景に=出口調査で6割の高支持率
ボリビアの大統領選挙が12日に行われ、現職のエヴォ・モラレス大統領(社会主義運動・MAS)が公式発表を待たずに3選を宣言したと13日付伯字紙が報じた。 投票後の出口調査で60%超の支持を集めたエヴォ
続きを読む -
日系社会ニュース
福井県人会=移住100周年と会創立60周年=記念式典に母県から20人=「県費研修で交流深めたい」
福井県人会(有明正一会長)が12日、宮城県人会館で「福井県人ブラジル移住100周年・ブラジル福井県文化協会60周年記念式典」を行った。母県からは石塚博英副知事、田村康夫議会議長、農協関係者ら約20人
続きを読む -
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(2)=〃噂の会館〃を初訪問=堂々たる施設に驚嘆の声
半時間ほどすると、噂のペルー日系人協会会館が見えてきた。出発前、「とにかく立派」と数人から聞いていたその会館は、数百メートル離れた大通からも認めることができ、かなりの存在感を放っていた。バスを降りた
続きを読む -
刊行
池坊ラ米橘支部=30周年記念誌を刊行=サライバ書店で記念会
華道家元池坊ラ米橘支部(田中凉華支部長)が27日午後7時半から、ショッピング・パチオ・パウリスタ内のサライバ書店(Rua Treze de Maio, 1947, Bela Vista)で、支部創立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
左翼政党が次々に保守派応援?=大統領選に見るブラジル政界構造の複雑さ
現在、26日に行われる大統領選挙の決選投票に向け、与党・労働者党(PT)のジウマ大統領と、対抗馬のアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)が争っている。現状では「政治改革」を目指すアエシオ氏の
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン=「親日家育てる教育を」=日伯学園 越知学園長に聞く=年々高まる地元の評価=早期外国語教育を展開
「学校で日本語を学んでも、使わないから話せない。生徒が日本語を話せるようになる学校を作りたかった」。生徒数約300人の規模を誇る「越知日伯学園」の学園長、越知恭子さん(67、広島)は同校の理念をそう
続きを読む