写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=元常習者16人に労働手帳=ブラッソス・アベルトスで更生
サンパウロ市が導入した麻薬常習者達の更生プロジェクトの「ブラッソス・アベルトス」参加者16人に、社会復帰への第一歩としての労働手帳が手渡された。 同市市役所で5日に行われたセレモニーには、フェルナン
続きを読む -
日系社会ニュース
伯柔道映画「グランデ・ビットリア」=原作者が首相にDVD手渡す=スポーツ交流会の場で
安倍晋三首相は、サンパウロ市内ホテルで2日午後6時前から、在伯公館によるスポーツ交流会に出席した。日系人が大きく関わるスポーツとして柔道、野球・ソフトボール、卓球界から選手、協会員らが招かれ日伯親睦
続きを読む -
日系社会ニュース
第56回慰霊祭を粛々と=世界平和祈る靖国ド・ブラジル=「千鳥ケ淵も祭ってほしい」
靖国ド・ブラジル(浜口松原イネス晴海会長)は第56回慰霊祭を3日午前9時半から、サンパウロ市のイタリア戦線従軍記念館で行い、約100人が参拝した。当日は空軍第4軍司令官マルセロ・カニテ・ダマスセノ中
続きを読む -
日系社会ニュース
安倍首相=和食セミナー試食会に=文化交流に意欲見せる
安倍晋三首相は2日夕方、サンパウロ市のチボリホテルで開かれた「国際和食セミナー」に出席し、梅田邦夫在伯特命全権大使らと共に当地の食材で準備された和食に舌鼓を打った。 同セミナーは、まだ伯市場に流通し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トメアスー=盆踊り祭りに500人=各種日本食店も盛況
【パラー州ベレン発】トメアスー文化農業振興協会(乙幡敬一会長)が19日夕方、同協会々館前広場で「第11回トメアスー盆踊り祭り」を開催した。 武田ジョゼ・ベゼッハ(トメアスー郡長)、上杉サンドラ(イガ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシア=ブラジル農産物の需要高まる?=米国やEU産の輸入停止=恩恵を最も受けるのは鶏肉=精肉所問題の改善も追い風
ウクライナ問題に関して米国や欧州連合(EU)諸国から受けた制裁への報復として、ロシアのプーチン大統領は6日、これらの国からの一次産品の輸入を停止することを発表したが、これがブラジルの農産物の輸出を増
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州=警官に殺された人増加=UPP設置後の減少止む=犯罪組織のUターンに懸念
リオ州治安研究所(ISP)が6日、上半期に犯罪事件への介入時に警官が殺した人の数は285人で、昨年同期より42・5%増えたと発表したと7日付エスタード紙が報じた。 犯罪者と対峙または追跡中に抵抗を受
続きを読む -
日系社会ニュース
安倍昭恵首相夫人=カルモ桜祭りで大歓待=連盟婦人部と「おそ松くん音頭」=惜しまれ、去り際に涙も=矢野会長「とにかく感動的」
サンパウロ市イタケーラ区カルモ公園でブラジル桜イペー連盟が開催した『第36回桜祭り』に2日午前、安倍昭恵首相夫人が参加した。駐ブラジル日本国特命全権大使夫人の梅田恵子さんらと共に、移民百周年時記念モ
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA関西=現役教師10人が研修中=〃国際広報役〃に期待の声
JICA関西の「2014年度教師海外研修」で、2日から滞伯する10人の現役教師が6日午前、援協運営の自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA、和嶋リカルド施設長)を訪れ、児童や指導員、援協関係者らと交
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゾナ・フランカ=2073年まで税の優遇=元州知事「州の輝かしい未来続く」
連邦議会は5日、マナウスの自由貿易地区(ゾナ・フランカ)の税制上の優遇措置の50年延長を定めた憲法修正法案(PEC)を公布するセレモニーを開いた。これにより、2023年に終了することになっていた優遇
続きを読む