サンパウロ州立3大学(サンパウロ総合大学(USP)とカンピーナス大学、サンパウロ州立大学)が12日、教職員の給与凍結を発表した。特にUSPは教職員給与が予算額を超えており、13日付エスタード紙は「USPは過去30年間で最もひどい財政難に見舞われている」と報じている。 3大学の教職員給与が凍結されるのは少なくともここ10年で初め ...
続きを読む »写真ニュース 関連記事
島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一=(12)=ブラジル人囚人の強者と格闘試合=精鋭3人が日本人の名をかけ
あの社会では何人も人を殺めたり、刑の重い者、力の有る者が上に立つのである。だから、「この際押さえて置かぬと彼等がのさばる様になるから」と話がきまり、受けて立つ事になった。 一騎当千の豪傑が10名程居られたが、名指しする訳にもゆかず、年長者が「この際、皆の為に試合を受けてくれる者はいないだろうか」と話されると、あの時代の日本人は「 ...
続きを読む »マリンガ日本公園=定礎式から8年、ついに落成=式典で官民一体を象徴=日本文化の発信基地に=「コロニアの信頼のおかげ」
【マリンガ発=小倉祐貴記者】移民百周年記念事業の一大企画だったパラナ州マリンガ市の「日本公園」が完全竣工し、12日午後2時半から同地で落成式が行われ、約千人が来場した。総敷地面積は約10万平米、半分以上を占める日本庭園はブラジル国内最大。500以上存在するという日本国外と比べても有数の規模だ。2006年5月10日(市制記念日) ...
続きを読む »アセンボが恒例大運動会=老若男女8千人が大奮闘
オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO)が4日、恒例の「家族慰安大運動会」を開催した。晴天に恵まれる中、老若男女約8千人が集まり、競技を通して交流を深めた。コンチネンタル、イタペヴィ、バルエリ、コチア、ジャグアレーなど近隣の市からも参加があった。 同文協が所有する運動場は、2万8千平米とコロニア有数の広さ。同文協では全伯陸上選 ...
続きを読む »■ひとマチ点描■南米で第二の人生もいいよ
先週、サンパウロ市で開催されたスーパーマーケット見本市の日本ブースで、「日本酒が伸びる礎を作りたい」と西山酒造の商品を売り込む二人がいた。村岡貿易合同会社(兵庫県明石市)の村岡孝樹さん(49、北海道)と清水一宏さん(60、北海道)=写真左から清水さん、村岡さん=だ。 神戸の音響会社「TOA」の元同僚同士だ。「日本の伝統を紹介し ...
続きを読む »政党ファンドで弁護士代払う=PTはジェノイーノらに=PRもメンサロン有罪者に=「差止可能性も」とTSE
労働者党(PT)と共和党(PR)が、党本部の活動や宣伝費などに使うべき政党ファンド(フンド・パルチダリオ)をメンサロン事件被告の弁護代などに利用していたことが発覚した。これを受け選挙高等裁判所(TSE)が両党に対しファンド利用を差し止める可能性があることを示唆した。12~13日付エスタード紙が報じている。 12日付同紙による ...
続きを読む »航空機の発着遅れに罰金=Anacが決定、6月5日から=W杯の混乱防ぐ目的で
W杯に伴う大規模な人の流れによって予想される混乱を防ごうと、民間航空監督庁(Anac)は12日、航空各社や小型ジェット機所有者、パイロットらに対し、定められた便の発着時間が遅れた場合などに罰金を科し、場合によってはパイロットの免許停止、航空機の使用停止なども行うと発表した。12、13日付伯字紙が報じた。 11日に記者会見を開 ...
続きを読む »島流し物語=監獄島アンシェッタ抑留記=特別寄稿=日高徳一=(11)=運動会の種目に「牢破り」=リオのサンバ慰問団がショー
前日から20名ほどの青年がその準備にかかり、相撲の土俵も出来、広場の中央に柱を建て、万国旗の代わりに紅白の小旗を八方に飾り、立派な会場が出来上がった。 午前中は相撲、プロミソン出身の鈴木光威君が優勝、彼は有名な鈴木貞次郎南樹の甥である。2位はツパンの泉沢春雄君。元気な者ばかりであるから大熱戦であった。 午後は盛沢山のプログラム ...
続きを読む »映画『Grande Vitoria』公開=柔道哲学で人生の夢実現へ=原作者トロンビーニさん語る=荒れた少年時代乗り越え
柔道を通した少年の成長を描いた映画『グランデ・ビットリア(Grande Vitoria、偉大な勝利)』の全国公開が8日に始まった。サンパウロ州ウバツーバ市の父親不在の貧しい家庭で苦難の幼少期を過ごすが、柔道に出会い更正していくマックス・トロンビーニさん(45)の自伝『Aprendiz de Samurai』(侍の修行、Edit ...
続きを読む »外務省指導者研修=参加者が充実の研修報告=「日伯を繋ぐ力」実感
日本政府による「外務省指導者研修」により、ブラジルから5人、ボリビア、アルゼンチン、ペルーから各1人、計6人の日系人が3月2日から一週間日本を訪れ、日本政府や企業関係者らと会合を行った。 研修報告のため先月29日、参加者の関屋ロベルトさん(40、二世)、伊澤祐二さん(43、二世)、宮崎マウリシアさん(40、三世)および同研修理 ...
続きを読む »