写真ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》600万世帯が貸付求める=コロナ禍での困窮物語るデータ
新型コロナの感染拡大の影響把握のために地理統計院(IBGE)が行っている全国家庭サンプル調査コロナ版(Pnad Covid19)によると、貸付希望者がいた家庭は全国で600万世帯あった。 1日発表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が現両院議長の出馬無効判決=大逆転で護憲論が勝る=ボルソナロには有利な展開に
ダヴィ・アルコルンブレ上院議長、ロドリゴ・マイア下院議長(共に民主党・DEM)の議長再選への出馬が有効か否かを問う最高裁審理は6日に判事投票が出揃い、無効が多数となった。4日時点では有効とする票が先
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=感染者も死者も4週間連続増=10月に減少したが8月並みに逆戻り
【既報関連】新型コロナの感染再拡大が顕著となり、11月29日~12月5日(感染学上の第49週)の新規感染者は4週連続増の28万6905人で8月の水準に、死者も実質4週連続増の4067人で10月4~1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》インフレが予測中央値超え=GDP成長率は4・4%減?
中央銀行が毎週月曜日に発表する経済の動向予想調査「フォーカス」で、インフレ予測が今年初めて政府目標の中央値を超えた。他方、GDPの成長率は前週の4・5%減が4・4%減に5週連続で上方修正されたと7日
続きを読む -
日系社会ニュース
SMA市=若き日系二世市議が誕生=市長と共に援協へ挨拶訪問
サンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ(SMA)市の市議に出馬して初当選を果した、渡辺クラウジオ悟さん(二世、38歳、PSD=社会民主党)は、「今日に全力を注げば必ず明日は良くなる。土の下(墓)には何
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アマパー州都に予備変圧器を貸与=新機材購入までの安全確保に
【既報関連】11月に起きた長期の広域停電で州都の市長・市議選も延長されたアマパー州に、予備の変圧器が貸し出される事になって移送作業が始まった。 11月3日に起きた変電所の火災が原因の広域停電では、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》知事「コロナバック1月に開始可能」=連邦政府の中国製外しに反発=州独自の接種計画7日発表
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)とサンパウロ市にあるブタンタン研究所のジマス・コーヴァス所長が3日、同研究所が治験を統括し、生産も行う中国シノバック社製の新型コロナウイルス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》会計検査院=コロナ禍で事業繰越し容認=特例処置に不安視する声も=拡大解釈すれば予算形骸化?
連邦会計検査院(TCU)が2日、今年度予算に計上された事業を21年中に行う事を認める判断を下したと3日付エスタード紙が報じた。 この判断は地域開発省の要望を受けた国家総弁護庁の要請に基づくもので、
続きを読む -
日系社会ニュース
運平孫が平野植民地初訪問=村人ら40人が温かく歓迎=墓参り「先祖がそこにいる」
【既報関連】本紙8月14日付け《『「私は平野運平の孫です」=“移民の英雄”子孫がついに名乗り出る》で、初めてルーツを明かした聖市北部在住の榛葉(しんば)ジャナイーナさん(45、二世)が、11月1日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第3四半期GDPは前期比で7・7%上昇=製造業、商業、工業など牽引=期待値の9%は下回るも
地理統計院(IBGE)は3日、第3四半期の国内総生産(GDP)を発表した。コロナの外出自粛が緩和されたことを反映して、GDPは7・7%の上昇を記録したが、経済界の専門家や連邦政府が期待していた水準に
続きを読む