グローボ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
東北・太平洋沖地震=コロニア挙げ、支援キャンペーンを=伯メディアが異例の取材=文協、県連で義捐金受け付け
ニッケイ新聞 2011年3月12日付け 続々と増え続ける被害者数と不通の電話——。日本に家族を持つコロニアからも不安の声が聞こえている。宮城、岩手を中心とした東北地方の未曾有の地震災害を受け、ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルから何かできないか」=心配する東北各県人会=電話が通じず焦り募る
ニッケイ新聞 2011年3月12日付け 「電話が通じない。家族の安否が心配です」。東北出身者からそんな声が続々と寄せられている。グローボTV局が11日早朝から関連ニュースをぶっ続けで放送するなど、今
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
サンパウロ・カーニバル=「まるで青森のねぶた祭」=出演者観客双方に日本人=世界を魅了する理由体感
ニッケイ新聞 2011年3月8日付け 今年も盛大にカーニバルが行われ、あいにくの小雨混じりの天候にも関わらず会場は熱気に包まれ、有名無名を問わず多くの日本人や日系人が活躍する姿が見られた。中でもセク
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エジプト=ブラジルの報道関係者被害に=政府の指示で取材妨害?=各国からも抗議の声上がる=政変の悪影響に懸念も
ニッケイ新聞 2011年2月5日付け 【既報関連】ムバラク大統領の退陣を求めるデモなどが続くエジプトで3日、外国人ジャーナリストに対する暴行などが起き、ブラジル報道関係者も3人が暴行や強制送還の処置
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市セントロで銃声=市役所や取材のヘリ被弾
ニッケイ新聞 2011年1月27日付け リオ市セントロで24日、市警による麻薬密売者摘発中に市役所庁舎やグローボ局の取材ヘリコプターが銃撃されたと25日付伯字紙が報じた。 朝6時15分過ぎに約10
続きを読む -
樹海
-
大耳小耳