グローボ
-
樹海
-
日系社会ニュース
■記者の眼■連邦で日系票集中化を=現職下議まさかの落選
ニッケイ新聞 2010年10月5日付け サンパウロ州選出の連邦下議選挙で、日系団体へのきめの細かい支援をして2期目を期待された現職の飯星ワルテル、ウイリアン・ウー2氏がまさかの落選となった一方で、安
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一次で決まるか大統領選=マリーナ伸張恐れる2候補
ニッケイ新聞 2010年9月28日付け 10月3日の統一選投票日を一週間後に控えた26日に開かれた、レコルデ局主催の大統領選公開討論会の様子を27日付伯字紙が報じた。 労働者党(PT)のジルマ・ロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TV放送開始60周年=サンパウロ市ツッピー局が嚆矢=60年代に全伯に普及
ニッケイ新聞 2010年9月14日付け 日本のテレビ放送開始は1953年だったが、ブラジルでは一足早い50年9月に放送が開始された。 〃ブラジルのメディア王〃とよばれたアシス・シャトーブリアンが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
被災地の市民生活は?未だに続く困難な日々
ニッケイ新聞 2010年9月2日付け グローボ局などが、今年水害に遭ったリオ州のアングラ・ドス・レイスやサンパウロ州のパライチンガ、アラゴアス州などの現状を連日報告しているが、行政担当者の言葉と市民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
支持率で水を開けたジウマ=ダッタフォーリャで41%=セーラ33%で8ポイント差=ルーラ後継の認識広がる
ニッケイ新聞 2010年8月17日付け 8月9~12日に行われたダッタフォーリャによる大統領選支持率調査で、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏が41%を獲得し、33%だった民主社会党(PSDB)の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グローボが直接インタビュー=大統領候補3人に聞く=継続性か、未来志向か=他党取込みのマリーナか
ニッケイ新聞 2010年8月13日付け グローボ局のジョルナル・ナシオナル(JN)が9~11日の3日間、次期大統領選主力候補3人を個別に招き、インタビューを行った。12~13分の間に2人の司会者から
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
県連=フェスティバル成功喜ぶ=来年はグローボとの協力も
ニッケイ新聞 2010年8月4日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の月例代表者会議が7月29日午後、栃木県人会館で開かれた。 16日から18日まで開催された第13回フェステ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=フェスティバル成功喜ぶ=来年はグローボとの協力も
ニッケイ新聞 2010年8月4日付け 7月24、25日に開かれた七夕祭りで応募を受け付けた俳句や短歌、ハイカイ、絵画、七夕飾りの入賞者への授賞式が6日午後6時から宮城県人会館(R. Fagundes
続きを読む