グローボ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新保健相にタイシ氏就任=急激な対策変更はしない=保健の運営経験ない医師=マンデッタ解任で議会は激怒
ボルソナロ大統領は16日、ルイス・エンリケ・マンデッタ保健相を解任し、後任にネウソン・タイシ氏を指名した。タイシ氏は隔離支持派の医師で、指名後の会見でも「急激な対策変更は行わない」と語った。だが、指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
マンデッタの解任決定的か=軍閣僚も支えきれなくなり=一向に考え変わらぬ大統領
ボルソナロ大統領の執拗な圧力に加え、大統領を批判した発言が連邦政府内で不評を買ったことで、国民からの評価が高いルイス・エンリケ・マンデッタ保健相が辞任に追い込まれる公算が強まっている。13〜15日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=反隔離の挑発続けた3連休=サンパウロ市では反隔離デモ勃発=国際的な報道にまで発展=マンデッタは怒りの反応
10〜12日は3連休で、この期間中に新型コロナウイルスへの感染者が2万人台、死者が1千人台に達したにも関わらず、ボルソナロ大統領は街中を練り歩き、支持者たちと接触するなど、コロナ対策でやめるよう勧め
続きを読む -
特別寄稿
デカセギ定住化30周年=多文化共生時代を生きる日系経営者=(2)=日本とブラジルを結んで67年=親子3代で『安心と信頼のイマイ』
祖父の今井政市が1922年に愛媛県から移住以来、2年後にはブラジル今井家創建100周年を迎える。日本人であり日系人ともいえる双方の良きDNAを継承する今井譲治(57歳)は、イマイグループ(本社・東京
続きを読む -
日系社会ニュース
【外出自粛生活の読者レポート】「こんなに親思いだったか?」=パラナ州パラナグア市在住 増田二郎
今、世界の話題はパンデミック一色です。日本のNHK、当国のグローボやSBT放送局など、どのチャンネルを廻してもニュースはパンデミックだけです。 こちらは81歳、戦後呼び寄せ移民の生き残りです。趣味
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
CBF=代表スタッフに休暇を検討=コロナ禍で試合日程白紙
新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が世界中で大流行しており、ほとんどのスポーツイベントは開催できなくなっている中、ブラジルサッカー連盟(CBF)が、男子代表、女子代表、男女の各世代別代表の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ=隔離政策への攻撃やめる=これまでより柔らかな政見放送=WHOの見解歪め、激しい鍋叩きも=翌日には虚偽情報拡散で物議
ボルソナロ大統領は3月31日、新型コロナウイルスに関する新たな政見放送を行った。世間から痛烈な批判を受けた3月24日のものと比べると、各州政府が行っている外出自粛令(クアレンテーナ)を批判しないなど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
五輪延期余波=ブラジルの五輪応援団=「東京には必ず行く」と意気込む
オリンピックやパン・アメリカン総合スポーツ選手権などの大会にブラジルの応援に出向く一団、チャポリンズ。この団体は、2011年にメキシコのグアダラハラで開催されたパン・アメリカンから活動している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=衝撃のコロナ逆行政見放送=「学校再開し、商業も戻せ」=知事や保健の専門家らと真逆=国民や政界から批判止まらず
25日夜、ボルソナロ大統領が政見放送を行い、新型コロナウイルスの感染拡大抑制のために州知事たちが実践している外出自粛処置(クアレンテーナ)を批判し、「学校を再開して経済活動に戻るべきだ」と主張。これ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サッカー》東京五輪延期で年齢制限はどうなる?=U23からU24への変更も
安倍首相と国際オリンピック委員会のバッハ会長が24日夜に電話会談で、今年7月に開幕予定だった東京五輪を、1年程度延期する方針で一致した。 それを受けて国際サッカー連盟(FIFA)は、男子サッカーの
続きを読む