グローボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界中のブラジル人たちも注目=様々な都市で罷免投票行事
下院でジウマ大統領の罷免投票が行われた17日、世界の他の都市でも、賛成派や反対派のブラジル人が各々の立場を示す行動を行った。18日付伯字紙が報じている。 ブエノスアイレスでは親ジウマ派のグループ二つ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界はジウマ罷免審議をどう伝えているか?=ヨーロッパの新聞の見方は?
ジウマ大統領の罷免をめぐる問題は、今やブラジル国内にとどまらず、世界的な話題となっており、11日の下院特別委員会での「本会議で罷免審議継続」との投票結果も、世界中のメディアにとっては大きなニュースだ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カゼミーロが一躍ヒーローに=伝統の一戦でバルサ封じる
2日に行われたスペインのサッカー・リーグ、リーガ・エスパニョーラの伝統の一戦、バルセロナFC対レアル・マドリッド戦で、あるブラジル人選手の活躍が絶賛され、一躍、世界的な脚光を浴びた。 その選手とは、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル恐るに足らず=強気のパラグアイ ホームで待ち構える
「もはやブラジル恐るに足らず」―。強気の言葉がパラグアイ各紙の見出しに踊っている。 2018年のロシアW杯行きを目指し、南米予選第6節が29日に行われる。 現在共に勝ち点8で並び、得失点差で3位のブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナが注目のテレビ出演=ジウマ政権分裂の最中に
29日、ブラジルは、労働者党(PT)政権で最大のパートナーだった民主運動党(PMDB)の政権離脱でジウマ大統領罷免の動きが一気に高まったことに関する報道一色となったが、その29日未明、ジウマ氏と20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=地下鉄延伸工事間に合うか=追加融資はリオ州議会次第
8月5日のリオ五輪開幕まで4カ月余りだが、同市中心部からバーラ・ダ・チジュッカのメイン会場までの観客輸送計画の核となる、地下鉄4号線の延伸計画が開幕までに間に合うか、微妙な状況と29日付エスタード紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=UPP設置後も続く抗争=昨年は5分に1回の銃撃戦
五輪と市長選の年、リオ市では犯罪者同士や犯罪組織と軍警との銃撃戦が続き、流れ弾に当たって死亡した市民や銃撃戦で死亡した警官のニュースが後を絶たない。 28日付G1サイトなどは、27日に起きた銃撃戦に
続きを読む -
特別寄稿
再燃するイタイプー疑惑=ダム建設から続く不審死=奇奇怪怪の南米政界裏面史か=パラグァイ 坂本邦雄
ブラジルのオ・グローボ紙によれば、連邦検察総庁は巴伯イタイプー双国水力発電所に関わる古い疑惑について改めて捜査を始める運びだと報じられている。この問題の立件再起の話は、1979年の未だに解明されてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
痩せるための胃の手術増加=肥満増加と新技術の開発で
2015年に胃を小さくする手術を受けた人は9万3500人に達し、8万8千人だった14年より6・25%増えた。 156センチで98キロあったという公務員のエウジェニア・フォンセッカさん(42)は、2年
続きを読む