グローボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グローボのノヴェーラに異変=定番9時台が大低迷=7時台のコメディに人気抜かれる
「ブラジルで最も視聴率のある番組は?」というと、それは長年、「グローボ局の9時のノヴェーラ」というのが当たり前の答だった。しかし今、その答が変わりつつある。 その原因を作ったのは、現在の9時のノヴェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
U―20W杯=ブラジルは延長の末に準優勝=敗戦も健闘を称える声多数
サッカーのセレソンのU―20のワールドカップの決勝がニュージーランドで現地時間の20日に行われたが、セレソンU―20は、延長戦の末に1―2でセルビアに敗れ、優勝を逃した。しかし、その戦いぶりはおおむ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーU20代表=コパ・アメリカの裏で準決勝=名物深夜番組中止で急遽生中継
現在、サッカーといえば、コッパ・アメリカの真っ最中だが、その真裏で、U―20(20歳以下)の代表によるワールドカップも開催されており、そこでブラジルU―20代表が準決勝入りしている。 U―20とは言
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは世界にこう見られている=国外での検索キーワード
「ブラジルのほかの国からの印象は一体どんなものだろう?」。そうした疑問を持つ人はブラジル国内に少なくないと思うが、このたび、ネットの検索大手、グーグル・ブラジルが6カ国を対象に、「ブラジル絡みでどう
続きを読む -
樹海
ルーラ氏周辺に立つ煙
連警の捜査で、カマルゴ・コレア社が2011~13年にルーラ研究所とルーラ氏の関連企業に300万レアルと150万レアルの献金をした事が判明した後、様々な動きが出ている▼その一つは、下院の議会調査委員会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=肩透かしのPT党大会演説=財政調整への理解求めるも=反レヴィ派を抑えられず=ルーラはマスコミを批判
11日、バイア州サルバドールではじまった労働者党(PT)の第5回全国党大会開会式でジウマ大統領が演説を行い、現在連邦政府が行っている財政調整への理解と協力を求めた。だが、全体的にムードは盛り上がりに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
無税ガソリンに長蛇の列=半額で30リットルまで給油
サンパウロ市西部のガソリンスタンドが2日、通常価格の半額以下でガソリン給油を行い、市民達が長蛇の列をなした。 「税金からの開放日」と記した垂れ幕を掲げたのは、スマレ大通りのガソリンスタンドだ。税込価
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■五輪前に日系選手が人種差別?!
黒人の選手仲間を囲んで「携帯電話が動いているときは白、壊れたら画面は何色?」「黒」(笑)などの人種差別発言を携帯電話で録画してインターネットに公開したのは、あろうことかブラジル代表体操選手チームだっ
続きを読む -
樹海
「この国の原動力は汚職」とうそぶく悪役日系女性
♪アマンチ・アマーダ(愛おしい愛人よ)―ペトロブラス議員調査委員会で12日、「あなたは闇ドルブローカーのアルベルト・ユセフの愛人だったか?」と質問され、ネウマ・コダマ被告は〃王様〃歌手ロベルト・カル
続きを読む -
日系社会ニュース
PB汚職の余波が日本にも=南西石油の精製が中止に=失業問題など沖縄で混乱か
ブラジル内がペトロブラス贈収賄疑惑(以下PB疑惑)に揺れる中、その余波は地球の反対側の日本国内にも及んでいる。日伯両国での報道によれば、資産売却を目的とするPBの日本事業撤退に伴い、子会社であり、県
続きを読む