グローボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シューシャがレコルデと契約へ=28年在籍のグローボを去る
ブラジルTV界の大物司会者、シューシャ(51)の今後の契約テレビ局がどこになるかは昨年末からブラジルのエンターテイメント業界でずっと話題だったが、このたびレコルデ局に移籍することが正式に決まった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
干ばつなのにデング熱?=サンパウロ州内陸部での流行を確認
深刻な水不足に悩むサンパウロ州だが、内陸部の町ではデング熱が流行と28日付グローボ局ニュースが報じた。 カタンドゥーヴァはその一つで、既に300人以上の患者発生が確認され、約1300人が検査の結果を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ=ペトロロンにも関与か?=LJで疑惑の3企業が支払い=アウマーダ被告が爆弾発言=「PB贈賄は議会支持目的」
連邦警察のラヴァ・ジャット作戦で摘発され、ペトロブラス(PB)を巡る大型汚職「ペトロロン」に絡んだ疑いで上層部が逮捕された大手の建設会社3社が、メンサロン事件の主犯として有罪判決を受けた元官房長官の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PEの刑務所でまた暴動=軍警と収監者各1人死亡
ペルナンブコ州都レシフェ西部のクラード複合刑務所(旧アニーバル・ブルーノ)で19日に暴動が起き、軍警と収監者各1人が死亡、29人が負傷と19、20日付各紙サイトが報じた。 同刑務所では同日朝も裁判の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ミス・リオ450」が決定=ロッシーニャ地区のラファエラさん
3月1日に市制450周年を迎えるリオ市が、18日にそれを祝すための美人コンテスト「ミス・リオ450」を行い、ラファエラ・レメスさんが選出された。 今回のコンテストにはリオ市内から300人ほどの応募が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=11日で開始から30年=主催者が当時と未来を語る(後)
1月11日に開催30周年を迎えたブラジルが誇るロック・フェスティバル、「ロック・イン・リオ」だが、その主催者であるロベルト・メディーナ氏が9日付グローボ紙に対して行ったインタビューの後編。今回は、大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロック・イン・リオ=11日で開始から30年=主催者が当時と未来を語る(前)
1985年1月11日から10日間、リオに作られた広大な会場、シダーデ・ド・ロックで、ロック・フェスティバル「ロック・イン・リオ」が開催された。このフェスティバルは10日間で延べ100万人以上を動員。
続きを読む -
2015年新年号
リオ五輪で抗議行動は起きるか?=「ゆがみ」を直す「ゆがみ」とは=PB疑惑次第で弾劾裁判も?!
W杯はゴネ時と見る一部過激派 2014年はW杯が6月に、大統領選挙が10月にあった。だからその直前の3~5月をゴネ時とみた組合の一部過激派が造反までした。たとえば5月20、21日にサンパウロ市民を大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジゼリがブラジルのCM女王=ネイマールよりも多い登場回数
ブラジルでは日本ほどには芸能人やスポーツ選手がテレビCMに出演するわけではないが、それでもCM出演は有名人であることのバロメーターであることには変わりはない。 そんなブラジルで昨年もっともテレビCM
続きを読む -
東西南北