グローボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チアゴ・シウヴァ=傷心のセレソン前主将=快進撃のチームの影で
ドゥンガ監督が7月に再就任して以来、ここまで親善試合で無失点のまま5連勝と快進撃を続けるセレソン。だが、その影で、その波に乗れない男もいた。それが前主将、チアゴ・シウヴァ(PSG)だ。 6~7月のサ
続きを読む -
樹海
公共交通機関より優遇される自動車産業
メトロの乗り換え駅セーはもちろん、お隣のリベルダーデ駅でも通勤時間帯には4、5本をやり過ごさないと乗れないのが当たり前だ。酷い路線では1時間待ちまであるとか。車の渋滞もすさまじくバス通勤も大変だ。9
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
就任早々、早くも人気=「JN」後任のレナタさん
3日、グローボ局の看板ニュース番組、「ジョルナル・ナシオナル」(JN)で新しい女性キャスターのレナタ・ヴァスコンセロスさん(42)が初お目見えとなったが、大好評で迎えられている。 レナタさんは、20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルで話題の「消えた人気女優」=アナ・パウラ、今度は復活か?
90年代から2000年代にかけて人気と話題を集め、「将来のブラジル期待の女優」と目されていた人物がいた。彼女の名前はアナ・パウラ・アロージオ。そんな彼女だったが、2010年から忽然と姿を消し続けてい
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一般投票と評論家選出で大違い=ムウチショウ賞の受賞者発表
28日、ブラジル音楽界の中で貴重な賞のひとつに数えられている「ムウチショウ賞」の授賞式が行なわれた。 この賞は、ブラジルのテレビ・チャンネル「ムウチショウ(MULTISHOW)」が1994年からはじ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=国内リーグに遠慮も=海外組のみで豪華な顔ぶれ
11月12、18日にオーストリアとトルコと、それぞれ敵地で行なう遠征の親善試合のサッカーのセレソンが23日に発表され、以外な顔ぶれが出揃った。今回の選出の中にはブラジル国内でプレーする選手がひとりも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン・リオ五輪世代=実際は19歳以下の精鋭たち=11月招集のU21に注目=有望選手離脱にクラブは悲鳴
20日、11月8~18日に北京で行なわれるサッカーのU21(21歳以下)国際トーナメントに出場するセレソンの発表があったが、このメンバーが色々な意味で大きな話題を呼んでいる。 まず、今回選ばれたU2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グロリア・メネゼス80歳に=ブラジルの「元祖おしどり夫婦」の名女優
ブラジルを代表する大物女優のひとり、グロリア・メネゼスが19日で80歳を迎えた。 ブラジルの女優の中には、高齢を迎えても、テレビのノヴェーラや演劇界の主演級であり続ける女優も珍しくない。92歳を迎え
続きを読む -
東西南北