グローボ
-
日系社会ニュース
ACELが新年祝賀会=新会長も挨拶、52人参加
ニッケイ新聞 2014年1月22日 ロンドリーナ文化体育協会(ACEL、松本セルジオ会長)が元日午前9時から、同市カンペストレで新年祝賀会を行い52人が参加した。 元会長の鈴木勇氏の司会で新会長の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビ=車検企業から巨額賄賂受けた?=疑惑のコントロラール社=ISS疑惑主犯が暴露=前市長「ウソ証言」と反発
ニッケイ新聞 2014年1月18日 ジルベルト・カサビ前サンパウロ市市長(社会民主党・PSD)が在任中(2006~12年)に、サンパウロ市で車検を請け負う企業「コントロラール」から巨額の賄賂を受け取っ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人気2番組で共同企画=「BBB」にドラマの架空人物登場
ニッケイ新聞 2014年1月15日 ブラジルで最も人気のある番組のひとつ「BBB(ビッグ・ブラザー・ブラジル)」が14日から放送(月~金・夜10~11時)されるが、今回は世界的に見ても珍しい試みが行わ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市杯=柏が決勝Tに進出ほぼ決定か=外国チームで初の快挙へ=G最終戦を5対1で大勝=「バルサ・ジャポネス」の歓声も
ニッケイ新聞 2014年1月11日 一流選手への登竜門とされる19歳以下を対象としたサッカー大会『コパ・サンパウロ』に参戦している柏レイソルが9日、グループ最終戦となるアウト・エスポルテとの試合に大勝
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食物繊維が喘息を予防?=スイスの大学が実験で発見
ニッケイ新聞 2014年1月9日 スイスのローザンヌ大学の研究者が、食物繊維が豊富な食物を摂るとアレルギー性喘息が起き難くなるとの実験結果を発表したと7日付グローボ局ニュースが報じた。 雑誌『ネイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラニョン=国連が人権問題調査要請=刑務所内の写真公開で=制御能力に欠く州政府=組織幹部ら22人を移送
ニッケイ新聞 2014年1月9日 【既報関連】マラニョン州(MA)サンルイスのペドリーニャス刑務所内で残虐な暴力行為や殺人が横行している事を重く見た国連が8日、ブラジル政府に早急な調査と即時の対応を求
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国旅行=IOFアップで両替繁盛=それでもカードの方が得?
ニッケイ新聞 2014年1月8日 外国旅行時のデビット・カードでの支払いやトラベラーズチェックに対する金融取引税(IOF)が、13年12月28日から6・38%になり、両替商利用が15%増加と7日付グ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
13年のブラジルTV界の顔は?=今注目の5人はこんな人
ニッケイ新聞 2014年1月7日 年末はどこも1年を振り返る企画が多かったが、その中で「TV界で目立った顔」というものもブラジル・メディア上では賑わった。今回はその中の何人かを紹介しよう。 まず、TV
続きを読む