グローボ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裁判所職員は元ゴミ拾い=25日勉強して試験合格=50レの月収が7千レに
ニッケイ新聞 2013年9月19日 連邦直轄区(DF)の裁判所で働くマリレニ・ロペスさんの人生は、2001年に新聞の表紙に掲載されていた「裁判所職員募集」の記事を見た事で180度変化した。 採用試
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「明らかな国家主権の侵害」=ジウマ大統領に諜報活動=10月の訪米中止も俎上に
ニッケイ新聞 2013年9月4日 ジウマ大統領と補佐官や側近とのやり取りが全て米国の諜報活動の標的にされていたことが報道で明らかになり、問題視した同大統領は10月に予定されている訪米の中止をほのめか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強盗から逃げた男性事故死=体は高速道の対向車線に=直撃された車でも死者が出る
ニッケイ新聞 2013年9月21日 サンパウロ市北部のジャサナン地区で18日、強盗に襲われた男性が逃げようとして車に撥ねられ、別の男性の死も招くという、奇想天外な事故が起きた。 フェルナン・ジアス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
薬物中毒の父親が自宅に=入院させた娘と涙の対面
ニッケイ新聞 2013年9月6日 サンパウロ州のアラソイアバ・ダ・セーラにある薬物中毒患者の治療施設にいるレイナウド・ロッシャ・ミラさん(62)が、5日から9日までの外出許可を得て、サンパウロ市の娘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
三輪車で幹線道の坂下る=運転手の度肝抜いた8歳児
ニッケイ新聞 2013年9月21日 20日朝、リオ市中央部の高架橋パウロ・デ・フロンチン橋の北部方面域の坂道を、三輪車で下る少年がおり、運転手達の度肝を抜いた。 通勤などで急ぐ人々が高速で車を走ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=米国訪問はキャンセルか=準備団の派遣を見送り=〃報復措置〃も検討?
ニッケイ新聞 2013年9月6日 【既報関連】ジウマ大統領と補佐官や側近とのやり取り、電話や電子メールの内容等が全て米国の諜報活動の標的となっていたことをグローボ局のテレビ番組が報じて問題となった後
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ軍警=UPP司令官を入れ替え=ロッシーニャにはプリシラ氏
ニッケイ新聞 2013年9月7日 リオデジャネイロ州軍警が6日、リオデジャネイロ市内のファべーラ(貧民街)に設置された34の治安維持部隊(UPP)中、25の司令官の異動を発表した。 8月8日にUP
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
違法建築で取り壊し命令=せっかく建てた学校なのに
ニッケイ新聞 2013年9月24日 パラナ州内陸部のラランジェイラス・ド・スル市で、せっかく建てた学校が違法建築に当たるとして、開校前の取り壊し命令が出た。 650万レアルを費やして完成した学校は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SUS=男が出産、女が前立腺手術?=12年請求の3割は不正
ニッケイ新聞 2013年9月10日 8日夜のグローボ局の番組が統一医療保険システム(SUS)の病院で不正が行われていた事を明らかにし、保健省が入院費の支払いの際の監査を厳しくするとの意向を明らかにし
続きを読む