グルメ
-
日系社会ニュース
《ブラジル》本格的会席料理『良』=サンパウロ市イタイン・ビビ区に=日本で修行、山下良一さん
「味に命を吹き込むのが『旨み』。日本食の奥深さを存分に知ってもらいたい」―。そんな店主の願いを受け、サンパウロ市イタイン・ビビ区のレストラン街に初となる本格的な会席料理『良』が、昨年12月に暖簾をか
続きを読む -
特集
第20回県連日本祭り=食べつくせ! 日本料理の祭典=ここだけの郷土食がズラリ=あれもこれも美味しそう!
ブラジル日本都道府県人会連合会による『第20回県連日本祭り』(市川利雄実行委員長)が7月7、8、9日に開催される。毎年好評を博しているのは、ほとんどの都道府県が出店して自慢の料理を振舞う『郷土食広場
続きを読む -
日系社会ニュース
MNプロポリス社=ラーメン戦争に変り種=自宅で気軽にラーメンを
加熱するサンパウロ市ラーメン戦争に、自宅で気軽に食べられる本格的ラーメンのセットが、モジのMNプロポリス社(松田典仁社長)から販売されている。サンパウロ市のスーパーチェーン「HIROTA」において約
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》ラーメン和=2号店を盛大にオープン=絶好の立地に本場の味
【既報関連】東洋街でラーメン専門店「らーめん和」を経営するヤマト商事(高木和博社長)は、サンパウロ市パライーゾ区の2号店(Alameda Santos, 53)の開店を祝し、19日夜隣接する高級レス
続きを読む -
日系社会ニュース
ラーメン和=パライーゾに2号店開店=麺もスープも日本直輸入
移民109周年の絶妙なタイミングで、東洋街でラーメン専門店「らーめん和」を経営するヤマト商事(高木和博社長)は、ビジネスマンで賑わうパライーゾ区に2号店(Alameda Santos, 53)を本日
続きを読む -
イベント情報
4日にフェイジョアーダ=石川県人会陶芸部が初開催
石川県人会の陶芸部(アンドラーデ・ミチコ責任者)が6月4日午前11時から、同県人会(Rua Tomas Carvalhal, 184, Paraiso)で『フェイジョアーダの日』を開催する。 第一
続きを読む -
イベント情報
広島お好み焼き祭り、4日=「大サイズ、ゆっくり味わって」
ブラジル広島文化センター(平崎靖之会長)が6月4日午前11時~午後3時まで、『第2回お好み焼き祭り』を開催する。場所はリベルダーデ区の同文化センター(Rua Tamandaré, 800)。 県連
続きを読む -
日系社会ニュース
博多一幸舎=本格豚骨が10月初上陸=サンパウロ市ラーメン戦争に殴りこみ!
本場博多の豚骨ラーメンがついにブラジル初上陸―。サンパウロ市ラーメン戦争が激化するなか、『博多一幸舎(株式会社ウインズ・ジャパン)』が10月、日本食レストランの目抜き通りサンパウロ市トマス・ゴンザガ
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=開店1時間半で300食=喜多方ラーメン祭り大盛況
「予想よりお客さんが来てビックリ。昼過ぎには予定していた300食が売り切れちゃいました」――福島県人会(永山八郎会長)は21日にサンパウロ市の同会館で第11回喜多方ラーメン祭りを主催し、曽我部威事務
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》東旺=豚骨ラーメンで真剣勝負=“ブラジル場所”で目指す金星=試験開店、日独で5年修行
現役時代「東旺(あずまおう)」として幕下力士にまでなった森田泰人マルシオさん(39、二世)。引退後、第二の人生の舞台として選んだのはラーメン業界だった。日本の有名店で3年、ドイツでも2年修行して経験
続きを読む