JH
-
日系社会ニュース
くまモン、ブラジル初出張!=南米展開へ第1歩踏み出す=熊本県人会式典参加のために
ジャパン・ハウス(JH)で3日、くまモンが南米初デューを飾った。これは熊本県が世界に誇るマスコットキャラクターで、栄えある「ゆるキャラグランプリ2011」王者だ。ブラジルでも日本のポップカルチャーが
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=安平町被災者支援に立ち上がる=イカやニシン焼きを12日=ブラジル銀行で義援金受付け中
ブラジル北海道協会(大沼宣信会長)が北海道胆振(いぶり)東部地震で震度6強の被害を受けた安平町の支援のため『北海道安平町震災支援イベント』を12日(金)午前11時から午後3時半まで、サンパウロ市の同
続きを読む -
日系社会ニュース
JETRO=JHで日本企業25社の製品展示=ジャパンこだわりデザイン展
12都府県の日本企業25社が製品を展示する『ジャパンこだわりデザイン展』が、3~5日の午前10時から午後7時まで、ジャパンハウス(Av. Paulista, 52)の展示場で開催されている。JETR
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス=新館長に元サンパウロ州文化長官=マルセロ氏「さらなる拡大を」=日系社会は重要なパートナー
1日、ジャパン・ハウスの新館長に元サンパウロ州文化局長のマルセロ・マトア・アラウジョ氏(62)が正式に就任した。同館は開館から僅か15カ月で来館者延数が100万人を突破し、サンパウロ市でも屈指の文化
続きを読む -
日系社会ニュース
JHで和牛と泡盛を発信!=日本食店と連携、普及拡大狙う
【既報関連】在聖総領事館と日本貿易振興機構(JETEO)サンパウロ事務所の共催で、日本食普及活動の一環として「和牛と泡盛の夕べ」が先月21日、ジャパン・ハウスで開催された。地元メディアや飲食店関係者
続きを読む -
日系社会ニュース
JH「道―徳の極みへ」展=6武道紹介、東京五輪視野に
2020年の東京五輪・パラリンピックを視野に、ジャパン・ハウス(JH、カルロス・アウグスト・ホザ館長代行)は、日本発祥のスポーツを紹介する企画展『道―徳の極みへ』展を21日から来月16日まで、同館地
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県産品輸入規制を撤廃!=宮腰総理補佐官、JHで電撃発表=日メルコEPA交渉に意欲も
農林水産物・食品の輸出促進を含めた経済関係強化のために来伯中の宮腰光寛内閣総理大臣補佐官は21日、ブラジル政府が福島県産品に課していた輸入規制を撤廃したと発表した。これにより南米での東日本大震災の原
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館、中富副領事離任=新任もキヤノン出向の渡邊氏
在聖日本国総領事館の人事異動により、中富瑤介副領事(31、神奈川)が今月中頃に離任、渡邊聡太副領事(33、千葉)が着任した。8日、挨拶に来社した。 中富副領事は15年6月に着任し、経済班と広報文化
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=来館者数100万人突破へ!=坂本淳レストランは閉店
ジャパン・ハウス(JH、カルロス・アウグスト・ホザ館長代行)は「第10回運営委員会」を今月6日に開催した。昨年5月に開館した同館は、16カ月目となる今月末迄に、来館者延数がついに100万人を突破する
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯セネガル戦=JHで200人超が日本応援=岩手、蕎麦すすって気合=決勝T進出に王手だ!
W杯日本代表がロシアで熱い戦いを繰り広げていたとき、遠くサンパウロでも選手たちに熱い声援が送られていた。対セネガル戦の観戦会が24日、サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH)や岩手県人会館など数カ所で
続きを読む