JH
-
日系社会ニュース
好転の1年へ期待込め=商工会議所が新年会
ブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)が20日昼、サンパウロ市のブルーツリー・ホテル・モルンビーで新年会を開催し、約200人が参加した。 新年のあいさつに立った松永会頭は、「昨年ブラジル経済は底
続きを読む -
日系社会ニュース
「エイエイオー!」と綱引き=ジャパン・ハウス上棟式=入口の格子状檜を初披露
サンパウロ市パウリスタ大通り52番に今年5月オープンを控える文化広報施設「ジャパン・ハウス」(以下、JH)の『檜のファサード(建物の正面)』の完成を祝い、24日午前に上棟式が執り行われた。一週間降り
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス=日系若者の意見交換会実施=各界で活躍のリーダー参集=「日系社会のすごい力に」
日本国外を拠点にした文化広報施設「ジャパン・ハウス」(以下、JH)が今年5月にオープンするのに先駆け、在サンパウロ総領事館(中前隆博総領事)は、日系社会をはじめとする次世代を担う若いリーダーを招待し
続きを読む -
オーリャ!
日本とブラジルの《伝統》
「真の日本の姿」を謳うJHに対して、コロニアからは不安の声も耳にする。「これまで当地で育んできた日本文化が否定されるよう」というものだ。 だが、組立工事を終えた檜のファサードを見て、「真の姿」の意
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス=地獄組みのファサード完成=ストで1カ月遅延にもめげず=飛騨の職人が匠の技で組上げ
パウリスタ大通り52番に今年5月オープンを控える文化広報施設「ジャパン・ハウス」の表玄関を飾る『檜のファサード(建物の正面)』がいよいよ完成を迎える。取付け作業のため、岐阜県中津川市加子母を拠点とす
続きを読む -
日系社会ニュース
7県人会が記念式典を開催=8月、10月で調整本格化=記念誌編纂、イベント開催も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)傘下の10県人会が今年、創立の節目を迎える。7県人会が8月か10月に記念式典を挙行するほか、文化継承に力点を置き、記念行事で盛り上げようとの試みもある。
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア新年会で220人が祝賀=110周年に向け準備呼びかけ
2017年新年祝賀会が6日夜、サンパウロ市の文協ビル貴賓室で行なわれ、約220人が集まって新年を祝った。文協など日系5団体による恒例行事には、国際交流基金、各県人会などから代表者が出席。移民110周
続きを読む -
2017年新年号
ジャパン・ハウス=いよいよ5月にオープン=1月に施設が竣工予定=3月には事業詳細を発表
日本の「正しい姿」を発信し、親日派を育むことを目的とした日本国外を拠点にした広報文化施設「ジャパン・ハウス」(以後JH、パウリスタ大通り52番)が、いよいよ今年5月にオープンする。県連日本祭りでブー
続きを読む -
2017年新年号
年頭挨拶=外務大臣 岸田文雄
2017年の年頭に当たり、ブラジルにお住まいの邦人、日系人の皆様に謹んで新年の御挨拶を申し上げます。 2012年12月の外務大臣就任以来、世界各国の外務大臣等と信頼関係を築き上げ、様々な課題に取り
続きを読む -
2017年新年号
日本への理解広げるジャパン・ハウス=在サンパウロ日本国総領事 中前隆博
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 2015年6月に着任して以来、1年半の間様々な行事に出席し、また各地の日系団体を訪問させて頂き、多くの皆様の素晴らしい活動を拝見するとともに有意義なお話を聞かせ
続きを読む