JH
-
日系社会ニュース
静岡文化芸術大学=オンラインで青少年派遣事業=浜松からサンパウロにプレゼン=市の魅力を存分にアピール
「発表を終えた時のParabéns!の文字は忘れられません」――静岡文化芸術大学(静岡県浜松所在)の2年生でポルトガル語を学ぶ山下夏実さんは、浜松から聖市のジャパン・ハウスに向けてオンライン発表を行
続きを読む -
日系社会ニュース
石川直樹写真展=JH展示を初めて巡回=パラナ州クリチバMONで
サンパウロ市のジャパンハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)で1月29日まで公開された石川直樹『ジャポネシア(JAPONESIA)』展が、初の試みとしてパラナ州クリチバ市のオスカー・
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=『DŌ(道)‐金澤翔子の道』展=言霊あふれる入魂の書家=五輪公式アーチストにも
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は2日から28日(日)にかけて『DŌ(道)‐金澤翔子の道』展を1階(GF)で開催する。入場料は無料。日本を知る上で重要な
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=パッケージから見える日本文化=デザインに加え奥深い機能性=オンライン講演会も
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)が19日から『パッケージング:日本の現代デザイン展』を開催中だ。同展キュレーターのナターシャ・バルザーギ・ジーネン企画担
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・ハウス=『包装:日本の現代デザイン』展=多分野の入賞・入選作を紹介
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)が19日から3月14日まで『パッケージング(包装):日本の現代デザイン』展を同館2階で開催する。入場料は無料。 公益社
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=ルス駅とパウリスタ駅で巡回展=開幕時からの主要展示を回顧
聖市のジャパンハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は、地下鉄4号線を管理するヴィアクアトロ社と提携して、ルス駅とパウリスタ駅で「ジャパンハウス・サンパウロ展」を開催中だ。 ルス駅
続きを読む -
【2021年新年号】
【2021年新年号】謹んで新年のご挨拶を申し上げます=在サンパウロ日本国総領事 桑名 良輔
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、日本、ブラジルを含む全世界が新型コロナウイルス感染拡大という未曾有の困難に直面し、今なお大きな影響を受けております。まずは、お亡くなりになられた方のご冥
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯散策=日系社会の多様な側面を紹介=ジャパンハウスの新しい試み=期待される恒例化
6つのコースのハイライト映像を2時間余にまとめた総集編がこれ(↓)です! 「この試みに県人会や県連などコミュニティ全体が関わって下さり、大変嬉しく思います」――ジャパン・ハウスのエリック・アレシャン
続きを読む -
日系社会ニュース
JH=新機軸「日伯散策」12月6日=日伯所縁の地を歩いて巡る=125周年「生中継を視聴して」
日伯外交樹立125周年を記念して、ジャパン・ハウス(エリック・クルッグ館長)は12月6日午前10時から「カミーニョス・ブラジル・ジャポン」(日伯散策)を開催する。サンパウロ市の日本移民や日本文化に所
続きを読む -
日系社会ニュース
JHオンライン=日本人ミュージシャン紹介=オンライン独占演奏ライブ
ジャパンハウス(JH、エリック・クルッグ館長)はオンラインで多角的な視点から日本文化を発信する企画「#JHSPONLINE」の新プログラムを発表した。 文化プロデューサーで音楽研究家であるチコ・ダ
続きを読む