JH
-
樹海
ジャパンハウスでAKB48ブラジル版を作ったら?
外務省が腕まくりで進めている「ジャパンハウス」(以下JH)は、日系社会の将来を占う上でも重要な施設だ。外務省と日系社会がうまくかみ合った形に出来るかどうかで、日本移民150周年を盛大に祝えるかどうか
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウス=パ大通り52番に開設決定!=18年度までに予算25億円?=事務局長に平田アンジェラ=コロニア連携は未知数…
外務省がサンパウロ市に設置する日本広報文化施設「ジャパン・ハウス(仮称)」(以下、JH)に関して、中前隆博在聖総領事が18日午前に会見し、当地JHの開設地がパウリスタ大通り52番となったこと、事務局
続きを読む -
2016年新年号
新年占う編集部座談会1=ざっくばらんに語ろう!《コロニア編》=秋篠宮ご夫妻来伯の内幕?!=移民110年に向けて準備始めよう
深沢正雪(編集長)=それでは、久々に「ざっくばらんに行こう」座談会を始めましょうか。まずは秋篠宮殿下と紀子さまのご来伯記念について、記者それぞれが取材した場所での印象を語ってもらいましょうか。久保将
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=「県人会と実りある連携を」=総領事がジャパンハウス説明
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)(本橋幹久会長)の「12月代表者会議」が10日午後5時から、サンパウロ市の秋田県人会館で行なわれた。来訪者発言では中前隆博総領事が登壇し、日本政府が主導
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=広報文化班・中山副領事帰国=後任の佐藤領事は2度目のブラジル
在聖総領事館・広報文化班の中山雄亮副領事(34、東京)が帰国するにあたり、後任の佐藤卓央領事(41、奈良)と共に6日、交代あいさつに来社した。 中山さんは丸4年の任期中、サッカーW杯や安倍晋三首相の
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省研修に女性若手社長=「日本を感じる環境を」
日本政府による「外務省指導者研修」で、8月23~30日まで訪日したサンパウロ市在住の青木タチアナさん(29、三世)が先月23日、帰国報告のため来社した。 同制度は今年で開始50年を向かえ、これまでに
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウスに向け増員=在聖総領事館に二氏着任
在聖総領事館に中富瑤介(29、神奈川)、吉良美紀(31、東京)の両副領事がそれぞれ6月、7月から着任している。15日、両氏が着任あいさつに来社した。 中富副領事は経済班に所属し、進出企業の支援やブ
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウス 運営委員が初会合=ジーコ、元大臣ら9人=16年度開設に向け議論=県人会との連携も浮上?
日本政府が2016年度内の開設を目指す広報文化施設「ジャパン・ハウス(仮称、以下JH)」の第1回運営委員会が22日午後、在聖総領事公邸で行なわれた。委員はサッカー元日本代表監督のジーコ氏ら9人。会合
続きを読む -
オーリャ!
ジャパンハウスでコロニア活性化?
日本政府の広報施設ジャパンハウスの事業主が、広告代理店最大手の電通に決まった。いよいよ16年度内開設に向け本格的に動き出す。 最大の課題は何度も足を運んでもらうこと。そのためには飽きさせない常設物に
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパン・ハウスは電通に=入札2度目でようやく決定=来年度開設目指し前進
日本国外を拠点にした広報文化施設「ジャパン・ハウス(仮称)」の事業主が4日、日本の最大手広告代理店・電通に決まった。同日付け官報や日本外務省サイトで公示された。2度目の競争入札を経て、委託企業がよう
続きを読む