JH
-
日系社会ニュース
ジャパンハウス再入札へ=8月半ばに業者決定か
日本外務省が8日、広報文化施設「ジャパンハウス(仮称)」における再公示を行なった。3月末に一度、公示・入札を行なっていたが、業務委託先が決まらなかったため。 在聖総領事館によれば応札は7月27日まで
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=ジャパンハウス開設で増員=経済班にも藍原副領事着任
在サンパウロ日本国総領事館の広報文化班に2人、新たな領事が加わった。日本外務省との2年契約で、広報文化施設「ジャパンハウス」(仮称)の立ち上げ業務を中心に携わる。日本政府は2016年度内の開設を目指
続きを読む -
オーリャ!
-
日伯コンサル奮闘日記
第22回 ジャパンハウスに期待する箱モノ・情報発信以上
今年はジャパンハウス始動の年。外務省によるとジャパンハウスとは「日本に関する様々な情報がまとめて入手できるワンストップ・サービスを提供すると共に,カフェ・レストラン,アンテナショップ等を設置し,民間
続きを読む -
2015年新年号
コロニアの多様な声聞く=ジャパンハウスに提言=日本広報施設に何求めるか=それぞれの思惑や期待は
日本外務省が世界の主要6都市に情報・広報戦略の拠点となる「ジャパンハウス」(仮称)を新設することが14年に明らかになった。同年8月に中南米を訪問した安倍晋三首相の意向もあり、当地サンパウロでも15年
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャパンハウス=来年着工、16年開設目指す=運営は民間、公示入札へ=中身は外注、運営委員も設置
在サンパウロ日本国総領事館(福嶌教輝総領事)は17日午後、日本政府が当地で設立する『ジャパンハウス』(仮称)について、同総領事館で意見交換会を行なった。コロニア、日系企業、伯企業などから約50人が出
続きを読む -
日系社会ニュース
世界に先駆けサンパウロ市で実現へ=広報施設「ジャパンハウス」=外務省担当者が説明会=「日系社会と二人三脚で」
日本文化や政策の発信を目的とした広報施設「ジャパンハウス」について1日午前、在聖総領事館で会見が行なわれた。外務省から広報文化外交戦略課長の新居雄介氏が現地視察のため来伯し、サンパウロ市で展開する予
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロライマ州に初のショッピング=小売業者が北部に熱視線=パラー州内陸でも激戦
ニッケイ新聞 2013年12月11日 2014年は、ブラジル北部の小売市場にとっては〃熱い〃年になりそうだ。ブラジル全土で唯一ショッピングセンター(以下ショッピング)がないロライマ州にも、来年の12
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次は薬局とレストラン?=ブラジルに乗り込む外国企業=アウトレットも可能性大
ニッケイ新聞 2013年10月15日 このところ、GAPやForever21といった米国系のファストファッションの店の進出が続いているブラジルだが、コンサルタント会社クッシュマン・アンド・ウィエクフ
続きを読む -
日系社会ニュース
ウルグアイ=「日本の家」構想本格化=文化発信拠点として=首都中心部の一等地=2百万ドル捻出が問題
11月27日(木) 日本とウルグアイ両国の友好を深める起爆剤にしたいと、モンテヴィデオ市内で、日本文化の発信拠点となる「ジャパンハウス」(日本の家)設立の機運が高まっている。同市中心部の一等地にある
続きを読む