JH
-
Free
沖縄芸術家作品展29日から=USPで作品展、JHで講演
地域文化研究会「ゆがふ舎」(平井真人代表、在沖縄県那覇市)とサンパウロ大学(USP)は、日本の芸術家による染織・書道などの作品展、ワークショップを29日(火)~11月1日(金)、USP内の美術館(R
続きを読む -
東西南北
-
樹海
移民の経験を評価し直すありがたい国際学会
「日系人にとって郷土料理とは何か」、「日系人にとって郷土とは何か」、「現在日本における『日本文化?』の流動性」、「言葉とアイデンティティの関係を過度に重視する問題」――などなど、気になるキーワードが
続きを読む -
Free
北海道移住100周年=巨大雪だるま、再び現る!=震災経て強まる安平町との絆
北海道協会は式典の翌25日、記念行事として北海道安平町から送られた巨大雪だるまの展示会をサンパウロ市ジャパン・ハウス(以下JH)の屋外で開催した。当日午前10時、開会・除幕式が執り行われ、屋外の特設
続きを読む -
Free
大阪聖姉妹都市、半世紀の節目=副市長ら18人が慶祝来聖=コーバス市長「借り必ず返す」
大阪市とサンパウロ市が1969年に姉妹都市提携を結んでから、今年で50周年を迎えた。半世紀の節目を祝うため、大阪市から中尾寛志副市長ら18人が来聖。両市は20~24日にかけてサンパウロ市各地で記念イ
続きを読む -
日系社会ニュース
雪だるまで強まる日伯の絆=北海道安平町からプレゼント=子ども大喜び、JHに大行列
ブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会長)は、北海道人ブラジル移住100周年記念行事として、北海道安平町から送られた巨大雪だるまの展示会を25日、サンパウロ市のジャパン・ハウス(以下JH)で開催した
続きを読む -
日系社会ニュース
雪だるま=「百周年時の約束を果たす」=震災で頓挫、助け合いで復活
25日、雪だるま除幕式の後、JH館内ではこのプロジェクトについて、メンバーを代表して内藤貴之さんが経緯を説明した。道人ブラジル¥移住100周年に向け、昨年4月に始動。雪だるまの輸送方法、時期などにつ
続きを読む -
日系社会ニュース
安平町有志=ブラジルに巨大雪だるま贈呈=北海道移住100周年記念で=費用総額は600万円?!
ブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会長)は、ブラジル北海道人移住100周年記念行事として、11年ぶり2回目となる巨大雪だるまの展示を25日午前10時から、サンパウロ市のジャパン・ハウス(Aveni
続きを読む -
Free
国際交流基金、9月4日から=JHで国際会議、言語テーマに
国際交流基金サンパウロ日本文化センター、サンパウロ大学(USP)、JSPS科研は共催で「社会・人・ことばの動態性と統合」と題した国際会議が9月4~6日に、サンパウロ市のジャパン・ハウス(Av. Pa
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪・聖姉妹都市提携50周年=50周年記念式典20日に=中尾副市長ら使節団18人来伯
サンパウロ市と大阪市が1969年に姉妹都市提携をして、今年で50年目を迎えた。それを記念して19日~22日まで4日間、中尾寛志(ひろし)大阪市副市長を団長とした18人が使節団として来伯し、サンパウロ
続きを読む